
実母にイライラしてしまいます😵みなさん実母とどれだけ仲良くできますか…
実母にイライラしてしまいます😵
みなさん実母とどれだけ仲良くできますか?
うちは一緒には住んでませんが
産後まもなく、手伝いに来てくれたり必要なもの買ってきてくれたりと助かってはいるのですが。
とにかくお喋りなのと
口出しが多いです😓
育児のこともして口出しばかりされます😓
私がやることなすこと、
あーだこーだと指摘してくる感じで。
母からしたら心配だったり気になったことをただ言ってるだけなんだと思いますが
ついイライラしちゃいます💦💦
話をしていても、自分が一番正しいみたいな感じで結局自分の話ばかりだったり
私が話てもなんだか否定されてることが多々な気します😵
でも手伝ったりしてくれるのは感謝してるし
手伝ってもらえないと困るのは私だから我慢してますが😵
みなさん実母とどこまで仲良くできますか?
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

初めてのママリ
私の実の母も色々言ってきますよ!
適当にそーだねーとか言って話を合わせてます!!
心にない言葉でw
だけど、今までお母さんに迷惑ずっとかけっぱなしだったので、色々言われても仕方ないかなーとか思うようになりました😭

退会ユーザー
子どもたち連れて
一緒に日帰り温泉行くような
仲です!!
実母はお喋りで
マシンガントークですが
育児や家庭に対する口出しは
一切ないです!
手伝いも快くしてくれて
感謝してます☺️

はじめてのママリ🔰
うちの親もうるさいです😂
ミルクと母乳混合で育ててるんですけど、「母乳が足りてなさそうだからもっとあげなさい」と言ったと思えば、ミルクをあげようとしてたら「そんなにあげたらデブになるよ」って真逆のこと言ってきたりします😱
うぜー😩って思いながらスルーしたり衝突したり…の繰り返しです。笑
里帰りは有り難かったですけど、疲れました💦
-
ママリ。
わかります😵
私も里帰りは精神的に疲れると思い、やめました(笑)
適度に手伝いにきてもらってますが、それでもいちいちうるさいです😵
でも手伝ってくれるのは助かってるし、、、難しいですよね😭- 3月12日

mnrhnk29
実母とはたまーにご飯食べるくらい(孫見せにいくくらいです)
元々、家出のように家を出た身でもあるので里帰りもしなかったし産後の手伝いなどもほぼしてもらってません。
今までに2回ほど娘の子守をお願いはしましたが…(見てくれる人がいなかった為)

ママ☆
私は全く仲良く出来ないです🤣
コロナもあり まだ1回も会わせていませんが、何かにつけて宗教のお祈りお祈りいってくるので、嫌いです🤣
ママリ。
聞き流すしかないですよね😂😂
そうなんですよね😵
母も心配だったりで言ってくれてるんだと思って聞いてますが。😓