※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

赤ちゃんの体重は産まれたときの体重と比例しますか?旦那さんの体重も関係ありますか?自分が小さかったのにビッグベビーはいますか?


自分が産まれたときの体重と
赤ちゃんの体重は比例するのでしょうか?

自分は3000gなかったのに
赤ちゃんはビッグベビーだった方いますか?

旦那さんの体重も関係あるのでしょうか?

コメント

ほく

私は2997gで旦那が4000g超えでしたが、息子は3542gで娘は3070gでした(笑)
お父さんが大きいと産まれてくる子も大きいと産院で聞きました😳

はじめてのママリ🔰

私は2800くらいで旦那が3456gで息子は3494gでした!
親族の中で1番息子が大きいです😂

ままん✩.*˚

どうなんでしょう🤔
私は母が妊娠中に20キロとかめちゃくちゃ太ったのが原因か分かりませんが4000オーバーで生まれました。
主人は双子で、3300で生まれたと聞いてます。

うちの1人目は3074でしたので、そこまで関係があると思っていませんでした🙄

あん

私は3200g位で産まれましたが、息子は4364gのビックベビーでした!
旦那が4000gちょっとだったのでそっちと、私が168cmと大きいのでその両方が影響してると思ってます🙄

Kano

うちはあまり関係無かったです。
親は2人とも3000超えてましたが、娘は40週6日で2700gでした。

くにちゃん

比例はしないと思います🤔

私が5,000gぴったり、主人がギリギリ1,000gの低体重で、娘は2,056gで気持ち小さめでした。

間をとっているといえば取っているでしょうが、特別小さくもないので、親の出生体重は比例しないのかなぁ、と思います!

ママリ

旦那さんの影響もあるようですよ〜

私自身が144cmと低身長なのですが、産婦人科での助産師さんとの面談の際に夫の身長聞かれました。
平均よりも大きかったりすると遺伝で大きい子の可能性が高いので帝王切開の確率があがると話されました。

私自身は2600g台で生まれ、結果的には息子も同じく2600g台で38wに入ってすぐ生まれてきてくれました。
うちの子は体重の割に頭が大きかったのでそれでも吸引でぎりぎりでした。
経腟で生まれることのできるぎりぎりで出てきてくれたんじゃない?と助産師さんからは言われたので今のお母さんの体型に合わせて生まれてきてくれるなんていうのもあるかもしれないですね(*´ `*)