
最近、急に食べなくなり、遊びたいが勝つとご飯をぐちゃぐちゃにして食べなくなる。ご飯を切り上げたが、次のご飯まで抜くべきか悩んでいる。
また最近になり急に食べません。
遊びたいが勝つようでフォークやスプーンでぐちゃぐちゃにしてしまうのですが、ぐちゃぐちゃになったご飯は食べたくないみたいで一切受け付けなくなります。
ご飯をまだ数口しか食べてない状態でこうなった場合、
ご飯を切り上げる事にしたのですが、皆さんはその後そのままあげずに次のご飯まで抜きにしますか?
それとも食べるものだけあげますか?
遊んだらご飯終わりになるということしってほしいからあげないようにしたいのですが、昼も夜も食べないというのが続くのでこれがいいのかわからなくなりました。。
- はじめてのママリ🔰

s.s2児mam
うちはあげないですけどお腹すいたとか行って冷蔵庫等漁ったりしたらこれを食べろと遊んだご飯出します。
それで食べたら他の物あげたりします
コメント