

mama
うちの長男も最近まで
少しでも濡れると大泣きしてました💦
イライラしちゃいますよね😂
更に泣くと思いますが
ジャーっと流しちゃって
慣れるまで泣かれるの我慢したら
長男も泣かなくなりましたよ!

空色のーと
慣れだと思います。
うちも散々嫌がれつつも、頭からジャーってやり続けました😂

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
うちのも大騒ぎです😅
シャワー怖いって言うから掛け湯でやってますが、シャンプーは泡のついた髪の毛で「あ!頭にソフトクリーム乗ってるよ!」「あれ?ドキンちゃんかな?」「ウサギさんみたいだね!」とか言いながら遊びながら洗い、流すのは一気にジャーするとダメで、ゆっくり掛けると少しマシです💦
終わったら「強いね!」「さすがだね!」「偉い!」とめちゃくちゃ褒めて、湯船でバスボールやらせればケロッとします😂😂

モモ犬
2歳前後は大騒ぎでしたが、3歳で慣れました。
夫は子供を膝の上に置いて、動けないように固定してやるので、最初は子供が嫌がって泣いてました😅
私は子供がおもちゃで遊んで夢中になっているときに、後ろから体や頭に石鹸つけて洗い、なるべく顔にかからないように手で後ろに髪を持ってきながらシャワーするので、いつもママがいいと言われてました。
でもそれも3歳にはなくなり、流し終えたあとに目を開けてたら大げさに褒めるを繰り返してたら、タオルで顔拭かなくても手でぱっぱできたよ、とドヤ顔してくるようになりました。
コメント