
コメント

mei🍒
今は専業主婦です!!😊

はじめてのママリ🔰
5歳、2歳、0歳で春から職場復帰します。
5歳が発達障害で、療育行ってます😀

ベビー
長男を妊娠してからずっと専業主婦です😊
一番下の娘は来年から幼稚園の予定なので日中は娘と2人一緒にいます😆
次男に発達障害があり、来年一年生になるのですが、登校班の問題等あり、私が付き添いをしなければならないのでまだまだ働く予定はありません😅
長く専業主婦していると、働くことが面倒になってきてしまっています😂💦

あー
専業主婦ですよ☺︎
結婚してだいたい専業主婦です😅
-
なつみ
コメントありがとうございます🙌結婚されてからずっと専業主婦ですか⁉️🥺
- 3月12日
-
あー
暇でちょっとパートしましたが通算3年とかですねー!
子供達が本格的にスポーツしていて遠い場所に送迎してるのもあって専業主婦なのにバタバタしてます🤦♀️- 3月12日
なつみ
コメントありがとうございます🙌4人おられるんですか❓
mei🍒
今4人目妊娠中です😅
なつみ
そうなんですね😄✨おめでとうございます㊗️
mei🍒
ありがとうございます☺️
3人目産む前までは働いていましたが育休明けて復帰しようと思ったらコロナで職場が倒産してしまいそこから専業主婦です😢
この春からゆるくパートに出ようと思っていましたが先日妊娠がわかりどうしようかなと思っているところでした😅
なつみ
そうなんですね😣私は、働いてた部門が改装でなくなると言われ、悩んだ結果退職しました😅スーパーの中にあるパン屋にいました。
そやったんですね😄私も1人目産まれてから、3人目が一歳過ぎるまでは専業主婦です😅
mei🍒
今後はまた働かれる予定ですか?😊
うちは今次女(4歳)だけ保育園に行ってるのでいつまでも専業主婦してるわけにもいかなくて💦
今は育休扱いですがこの春からなんて言おうか迷ってて💦
妊娠初期なのでどうなるかもわからないからまだ妊娠のことは言えずにいます。
子供が小さいうちは専業主婦でも毎日クタクタですよね😢
なつみ
こんばんは!
私は、末っ子が小学校上がるまでにパートでもしようかなぁって感じですね😂
保育園だと、仕事してなかったら退園とかなりますか⁉️
子供が小さいうちはクタクタですね😥💦
mei🍒
そうなんですねー😊ずっと家にいても煮詰まりますもんね😅
保育園は基本的にそうですね!退職しても猶予はあるんですけどずっと在園することは難しくて💦
幼稚園に切り替える最後のチャンスを逃してしまったので本当悩みどころです😩
なつみ
そうなんですね🤔妊娠したこと言ってみて、しばらく在園続けてみるしかない感じですよね👀