
コメント

ayapyn
通販よく使いますヽ(´ー`)ノ

ぱんだ
通販というか
楽天でよく買い物します(´ . .̫ . `)
-
Juria
ご回答ありがとうございます✨
例えば、どんな物を買いますか?- 8月22日
-
ぱんだ
娘が完ミだったので
ミルクをまとめ買いしたり
主人を楽天カードに紹介入会した時は
主人のポイントで1万円くらいの
絵本、おもちゃ棚を買って
紹介ポイントを貰った私はサーモスのストロー付きステンレスボトルを買いました(^^)- 8月22日
-
Juria
ありがとうございます(˙˘˙*)
参考になりました!✨- 8月22日

ぷぅ
ショップリスト愛用してます!
-
Juria
ご回答ありがとうございます✨
例えば、どんな物を買いますか?- 8月22日

まぺ
私も楽天で買い物してます!
ポイント目当てに大体のものは
楽天で買ってます( ´ ▽ ` )ノ
-
Juria
ご回答ありがとうございます✨
楽天のポイントは溜まりやすいですか?- 8月22日
-
まぺ
貯まりますよー(^-^)/
なんでもかんでも楽天にしてるので🌼
他にもふるさと納税も楽天からできるので、
税金は返ってくるし、
ポイントは貯まるしでオススメです!- 8月22日
-
Juria
ありがとうございます✨
調べてみます!
参考になりました- 8月22日

あんこおいしい
通販安いですよね
Amazonが常にメーカー希望小売価格より値引きされているのでよく利用します(*^^*)
Amazonで中古の本やCD
楽天で授乳服や鞄を買っています。
-
Juria
ご回答ありがとうございます✨
とても参考になりました- 8月22日

退会ユーザー
楽天とロハコ、ベルメゾンをよく使います(*^^*)
-
Juria
ご回答ありがとうございます✨
例えば、どんな物を買いますか?- 8月22日
-
退会ユーザー
楽天ではベビー服や私の服、ボタニストやパンの詰め合わせなどを注文することが多いです(*^^*)
ロハコはオムツやティッシュペーパー、特用サイズのさらさ、食器用洗剤、旦那の洗顔、業務用ジップロックなどの日用品が多いです♪- 8月22日
-
退会ユーザー
ベルメゾンは収納グッズやベビー服です(*^^*)
- 8月22日

とも
Amazonや楽天をよく利用します!楽天では「最安値ショップをみる」といったボタンもあるので安いお店が見つけやすいです。
あと、電化製品を買うときは価格.comでどこが安いか、相場はどのくらいかチェックします♪ものによっては店舗のほうが保証や修理したときに頼みやすいなどメリットもあるので使い分けています。
ルイボスティー等の食品から本、日用品、電化製品、布団まで…特にメーカーや型番等がある程度絞れているものは失敗が少ないのでネットで買っちゃいます☺️ネットのほうが安いことが多いです。
服は試着して買いたいのでネットで買ったことないです。
-
Juria
ご回答ありがとうございます✨
とても参考になりました- 8月22日

退会ユーザー
ネットで買い物しまくってます(^^;;笑
アマゾンで子供のミルクやおもちゃやボディークリームやら日焼け止めやら買っています!大抵ドラッグストアよりやすいので💕
楽天ではお中元や子供の服などを買っています(^^)
西友のネットスーパーで食品、日用品、
メルカリやラクマで新品のおもちゃや子供の服を買っています(^^)
-
Juria
ご回答ありがとうございます✨
とても参考になりました- 8月22日

tarapi
お財布コムというサイトを経由して楽天などのサイトで通販しています。
ポイントが両方のサイトで溜まるのでおトクです。
価格コムなどのサイトで最安価格を調べて買ったりもします。
子供服はザラやギャップ、ネクスト、あとは海外通販してます。

退会ユーザー
メルカリで好きなメーカーの服をやすく買ったり、楽天で食べ物を買ったりしています🙆
Juria
ご回答ありがとうございます✨
例えば、どんな物を買いますか?
ayapyn
服だったり、けーたいのケースとかフィルムとか色々買いますよヽ(´ー`)ノ
Qoo10とかショップリストとかで買ってます!
Juria
ありがとうございます
参考になりました(˙˘˙*)✨