
コメント

はじめてのママリ
個人病院は普通分娩でも手出しだいぶあります😅
同じ頃に帝王切開した方も手出し10万以上したって言ってました😅

退会ユーザー
1人目個人クリニックで緊急切開、高額医療使って5万以内でした💭
2人目総合病院で自然分娩でしたが手出し9万でした(*_ _)
知り合いは個人クリニックで自然分娩手出し20万だったそうです😳
2人目も知り合いも最近なのですが…平日昼間の分娩なのに値段にビックリしました😢今は分娩費も高くなってるのかな?🥲
はじめてのママリ
個人病院は普通分娩でも手出しだいぶあります😅
同じ頃に帝王切開した方も手出し10万以上したって言ってました😅
退会ユーザー
1人目個人クリニックで緊急切開、高額医療使って5万以内でした💭
2人目総合病院で自然分娩でしたが手出し9万でした(*_ _)
知り合いは個人クリニックで自然分娩手出し20万だったそうです😳
2人目も知り合いも最近なのですが…平日昼間の分娩なのに値段にビックリしました😢今は分娩費も高くなってるのかな?🥲
「総合病院」に関する質問
2人目も癒着胎盤になる確率について。 1人目が前置胎盤からの低地胎盤で,予定帝王切開になったのですが、胎盤の癒着があったみたいで出血量も多く,貯血しておいてなんとかなりました。 現在、2人目を妊娠中で15週にな…
皆さんの産婦人科は大体どれくらい 待ちますか?私のところはいわゆる 総合病院ではなく個人病院?クリニック? なのですが毎回予約が必要なので 予約していくんですが予約してても 予約時間にかかれたことは1度もなく、…
今週1日しか上の子も下の子も登園していません。 上の子の発熱があり送り迎えできないので下もお休み。抱っこ紐着けて2人連れて町医者までバスで病院。 熱が下がったから1日だけ登園したら夜に咳と鼻水。 咳が酷かったた…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
普通分娩は高いと知ってたのですが
帝王切開は結構戻ってきた知り合いが多く、個人病院でも戻ってくるのかな?と気になりましたがやはり高いんですね💦