
コメント

にこ
COOPの幼児用ハンバーグや肉団子、枝豆、野菜ミックス
手作りのベシャメルソースや蒸したさつまいも、茹で人参、細かく切ったいちご、茹でほうれん草、鶏そぼろ
これらは良くストックしてます
いちごは解凍をレンジでやるとイチゴジャムみたいになるので朝ごはんがパンの時によく使います
夕飯は大人の取り分けしています
味付け前が多いです
にこ
COOPの幼児用ハンバーグや肉団子、枝豆、野菜ミックス
手作りのベシャメルソースや蒸したさつまいも、茹で人参、細かく切ったいちご、茹でほうれん草、鶏そぼろ
これらは良くストックしてます
いちごは解凍をレンジでやるとイチゴジャムみたいになるので朝ごはんがパンの時によく使います
夕飯は大人の取り分けしています
味付け前が多いです
「1歳半」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hm
野菜類ストックしておくと時短にもなり便利そうですね☺️
さつまいも好きなので冷凍ストックしておきます!
味付けを薄味にしてる感じですか?
にこ
全く味付けしてないか、薄味かです
野菜味付けなくてもうちの子食べるので
さつまいもあるといいですよー。
朝ごはんの時やおやつの時に便利です
食べる分だけ個別ラップに包んでジップロック入れてます
前はスープ系も製氷皿でやってましたがめんどくさくなって辞めました笑
野菜のストックは夕飯作ってて子供がグズグズしてる時に茹で人参とかスティック状に切ってあるのでそれ渡しておくと落ち着きます
食いしん坊なので夕飯が待ちきれない息子です笑