
コメント

y
行ったことあります!
上の子がこどもの森に通ってる方や
常連の方が多いです😊
先生たちもフレンドリーで話しやすいけど
小さい施設なので大きい子は揉めやすいかな?😅
前の先生と変わって仲のいいお母さんとよく話してるイメージです😣😣
赤ちゃんの日とかもあるので
はじめてならその時がいいかなと思います🌸
y
行ったことあります!
上の子がこどもの森に通ってる方や
常連の方が多いです😊
先生たちもフレンドリーで話しやすいけど
小さい施設なので大きい子は揉めやすいかな?😅
前の先生と変わって仲のいいお母さんとよく話してるイメージです😣😣
赤ちゃんの日とかもあるので
はじめてならその時がいいかなと思います🌸
「支援センター」に関する質問
1歳9ヶ月、寝かしつけ拒否気味です。 先週までは、寝る時間だよ〜と言って寝室に連れていき、絵本を読んだあと部屋を暗くしていたら大人しく寝転がってくれていたので眠りにつくまで添い寝をするという流れでした。 しか…
ベビーカーで支援センターに行きたいのですが、屋外にしかベビーカーを置けません。 エアラブつけたままで、モバイルバッテリーだけ中に持ち込めば屋外に置いていても大丈夫でしたか?? あと、盗難とかも聞くのでちょっ…
ママ友の作り方、、 息子が7ヶ月になり初めて支援センターをデビューしました。がもうすでに息子の同級生の子達のママ友(4人)はできておりデビューも遅かったし仕方ないかと思っていたところ向こうから話しかけてくれま…
お出かけ人気の質問ランキング
ちゃん
ありがとうございます!!
そうなんですね〜🥺✨
赤ちゃんの日に行ってみようと思います🥰