※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーん
子育て・グッズ

息子がぬいぐるみに夢中で、寂しいのか心配。同じような経験の方の感想を知りたいです。

ぬいぐるみラブな男の子のママいますか?

うちの息子毎日家にいる時ぬいぐるみに埋もれてるんです。『ママ!見て!みんないるね💕』とか『みーんな一緒🥰』と抱きしめたりしてます。寝る時はいつも同じ2つ寝床に持っていきます。教えてもいないのに結構可愛い名前もついていて大きな洗濯ネットに入れてしまってるんですが朝起きてきたらまずはそれを出して1日が始まります。下の子が少しでも触ると怒って押したりします。

最近プラレールで遊ぶ時間よりもぬいぐるみと戯れてる方が長いような気がします😅

なんか寂しいのかなとかちょっと心配です😅

もちろん公園とかも毎日のように行くのでずーっと一緒にいるってわけでもないのですが同じだよ〜って方どんな感じか教えてください😇

コメント

ママリ

ラブかわかりませんが、ぬいぐるみでよく遊んで、お布団に一緒に入ってギューってしたりトントンして寝かせたりしてます!
うたは大きいの4こくらいです笑
私の寝場所がぬいぐるみさんたちに取られます😓笑

  • ちゅーん

    ちゅーん

    ギューしますよね!💕『しゅきしゅきしゅき』とか言ってたり😅一緒に寝てると大変ですね!時々ベビーベッドにほとんど全部持ち込んで寝ようとするので『どこで寝るのよ💢』と声を荒げてしまいます💦

    • 3月11日
ぼんちゃん

私の甥っ子のことですが、ぬいぐるみラブでしたよ☺️
ペンギンさんは、必ず一緒に寝て、頬擦りをよくしていました😂
あまりにも汚れていたので、私が時々『お風呂に入れてあげようね♪』って、洗ってあげてました。
姉は看護師で、夜勤が多かったため、夜が寂しかったのかもしれません。
今は、ちゃんと母である姉の立派な仕事を理解しています。
そんな甥っ子も、今日中学校を卒業しました😂
今でも、ペンペンは机に置かれていますし、他にもいくつか部屋にぬいぐるみあります!

ちょっとズレているかもしれませんが、甥っ子と似ていて可愛い❤️と思いコメントしちゃいました☺️

  • ちゅーん

    ちゅーん

    え!素敵なお話ありがとうございます😭💕ご卒業おめでとうございます㊗️

    息子も頬擦りしまくってます!それに私も『お風呂できれいきれいになってきまーす』と言って洗濯しています🥰でも、私は仕事もしていないのになんで🤷‍♀️(笑)

    • 3月11日
もちぱく

小1男子いまだに好きです😅ぶたのぶーちゃんと毎日一緒に寝てます😇
ぬいぐるみに限らず、なんでも友だちに見立ててごっこ遊びしててこの子大丈夫か?と思いますが、姉や友だちとも遊ぶし外遊びも好きなので様子見てます😂

  • ちゅーん

    ちゅーん

    かわいい😍ぶたのぶーちゃんですか💕うちも時々心配になりますがみんなそれぞれ大切なものって違うよね、、と思いながら見守っています☺️

    • 3月12日
ミッフィ

可愛いですね😍うちの子はそこまではないですがくまのぬいぐるみが好きで、きー(好きー)と言って抱きついたりお菓子食べさせたりこの前はパパにご飯中座りなさいと言われたら自分の横にくまさん座らせていて笑いました😂🧸👦

  • ちゅーん

    ちゅーん

    1歳7ヶ月ちなんで好きって言えるんですね❗️うちは好きの概念が最近わかったようでやっとママ好きって言ってくれるようになったんです😂男子でも意外とぬいぐるみラブがいて安心しました☺️

    • 3月12日
もか

うちの息子も全部好きと言うより、私が産まれる前に買った象のぬいぐるみをずっと持って遊んだり、夜も一緒に寝てます。私自身がそうだったので似てるなぁって思ってました。確かに車のおもちゃで遊ぶのと同じくらいぬいぐるみでも遊んでます。可愛いですよね😍