
コメント

ままり
最初の検査から最近の検査まで甲状腺の治療を受けたりしましたか?

はじめてのママリ🔰
橋本病かなとおもいます。
もし妊娠希望などあれば早めに内服調整が必要です。
-
sena
ありがとうございます‼️妊娠は希望してないので大丈夫なのかなと思いますが、これって保険の時など申し込む場合は橋本病と申請した方がいいってことですよね💦薬ももらってないです😅
- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
先生に確認して申請ですね!
わたしも橋本病ですがくすりはのんでません- 3月13日
-
sena
そうですね、ありがとうございます‼️
ちなみに、薬飲んでなくてもやっぱり体調の不調感じますか❓- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
橋本病はその抗体があるということです。
甲状腺機能低下してなければ症状はないですよ!!
ただ自己免疫疾患は子供に遺伝しやすいのが心配です- 3月13日
-
sena
抗体❓💦よくわからないです😭わたしのは甲状腺の機能の低下してないってことですか❓💦
- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
サイログロブリン抗体が陽性かどうかです。
先生に説明きかれましたか?- 3月13日
-
sena
サイログロブリン…数字は忘れましたが基準よりは高いとは聞いてます💦ほかのTRAB?抗TPO抗体?TSH?が基準よりも高めと出ていました。でも、他のFT4などがだいぶん落ち着いたからこのまま様子見すると言われました‼️だから、結局橋本病なのか❓どういうこと❓と思っています💦
- 3月13日
sena
2020/9?10?頃にチラージンを1ヶ月ほど飲んでたんですが、飲み終わってから落ち着いてからも数値が良くなくて病院にかかって次第です💦
ままり
最初のデータやさサイログロブリンが高いことから橋本病が疑われますが先生から説明ありませんでしたか?💦
sena
そうです‼️一応そんな感じのことを言われています。でも、今回の数値が良くなってるとかで漢方(冷えや疲労感緩和)で様子見しようとなりました。でも、りんりんさんのおっしゃるようにサイログブリンが今回も基準より少し高かかったんです。橋本病?バセドウ?シーソーのようになってるとネットで見て不安になって質問させていただきましたら💦
ままり
数値が良くなってるなら経過観察で良いと思いますよ✨
きちんと定期的に受診して検査すれば問題ないということだと思います!
sena
ありがとうございます、安心しました😭