
お腹の張りがあり、歩くと痛みが出る症状が続いています。横になると痛みが和らぎますが、心配で病院に行くべきか迷っています。神経質になりすぎているのかアドバイスが欲しいです。
18週のお腹の張りについて。
1人目の時に切迫で入院して出産しました。
張りに関して神経質になっています。
今回も初期から張っている様な感覚があり、検診の度に伝えています。
15分歩いただけでもギューっと痛くなります。少し休むと回復はするのですが、今日は歩いている途中に痛くなり少しの間動けなくなりました。
帰宅後横になり40分後ぐらいに楽になりました。
その後もくしゃみをするとイテテとなり15分後に治ります。横になっても鈍い痛みが長引きます。
次の検診は来週です。
明日にでも病院に行くべきか正直迷っています。
張ってる事を訴えても横になってしばらくすると治るんですよね?と言われてお終いになりそうです。
神経質になりすぎているのでしょうか?
アドバイスが欲しいです。
よろしくお願い致します。
- ぱんだ(3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
私ならとりあえず明日 電話して指示をもらいます!
放っておいても心配が増すだけなので🥲
ぱんだ
ありがとうございます💦
電話してみます💦💦