
コメント

ゆか
突発の時めちゃくちゃ機嫌悪かったですよ!
病院でも突発は不機嫌病って
言うくらい機嫌悪くなるって
言われました!
あと解熱剤つかっても38度くらいまでしか
うちの子も下がらなかったです🥲

ママリ
そりゃ、40℃の高熱なら身体がしんどくてぐずぐずしますよ!
娘も先日高熱が出て、今全身ポツポツです。突発でしたが、お熱中は抱っこか寝るかって感じでした。寝ているときもぐっすり寝られる時間は少なく、離れると起きてしまうのでずーっと一緒にいました。
全てが定型通りではないので、そんなこともありますよ😃
解熱剤は1~2℃下げる効果があるので、38℃まで下がるならちゃんと効いてますよ☺️
-
めろんぱん
ありがとうございます。
そりゃあしんどいですよね!!
恥ずかしながら小児の看護師なんですが(笑)教科書を振り返るとどれもこれも発熱の割に機嫌が良いのが特徴と書いてあって悪いんですけど!?と思ってしまいました😅
一母親になると全然だめです🤣
ありがとうございました- 3月11日

はじめてのママリ🔰
発熱初日は機嫌良かったですが、突発は別名不機嫌病と言われてます😂解熱後1週間はイヤイヤのわがままの不機嫌でした😅
-
めろんぱん
ありがとうございます
初日だけ機嫌が良かったんですね。典型例は書いてますがやっぱり色々ですよね!下痢もしだしたので突発で間違いなさそうな気がします。ありがとうございました!- 3月11日
めろんぱん
ありがとうございます!
不機嫌病は知ってたのですが熱がある時は機嫌がよくて下がると不機嫌と聞いてたのでもう不機嫌だけど!?と思ってました🤣
同じ方がいて安心しました。
ありがとうございます