

まま
こんばんは。
うちの下の子の場合は熱が上がるとすぐ熱性痙攣起こしてたんですけど、上の子は熱出てもなんともありませんでした。その子によるので必ずしも熱が出たら痙攣が起きるわけではないと思います。
1つ前の質問に頭と顔以外は冷たいとあったのですが、その場合は子どもさんが寒い状態なので暖かくしてあげるのがいいみたいです。解熱剤入れてしばらくして体から熱くなったり汗をかいてたら掛け物薄くして涼しく調整するといいかなと思います。
赤ちゃんの高熱心配ですよね。うちの子も一歳前に3日程40度の熱が続いて不安でしたが、徐々に下がって回復しました^ ^

ひゆゆ
こんばんは!熱性痙攣は体質なのでならない子は高熱でもならないし、なる子は何回もなるんだそうです。
結構高い熱が出てるようなので、今まで出てなかったなら大丈夫な気がします。
素人判断ですが😅
手足が熱くなったら熱のピークなので、そこからは薄着です。
大人でも熱が上がっている時って寒気がしますよね?
もし手足が冷たいようならあたたかくしてあげてくださいね😊
早く治りますように!
コメント