 
      
      娘の予防接種についての質問です。B型肝炎の予防接種は他の接種と同時に受けられますか?また、何歳までに受けるべきでしょうか?
予防接種についての質問です(*^^*)
生後2ヶ月の娘が2日後に
初めて予防接種を受けます!
ヒブと肺炎球菌とロタを
受けるつもりです。
本当はB型肝炎も受ける予定でしたが、
娘は今年の6月生まれなので
10月からは無料で受けれるとのことで
迷ってます(^◇^;)
そこで質問なんですが、
B型肝炎の予防接種はどの
予防接種とも一緒に受けれるのでしょうか?
また、何歳までに受けるべきなのか
教えてください!!
無知ですいません💦
ご協力よろしくお願いします!
- 林檎ちゃん(9歳)
コメント
 
            ゆちょりん
うちも、病院からB型は10月から
定期接種になるから10月以降に
受けましょう!と言われたので
まだ打ってません(o´艸`)
病院によりますが、多分
スケジュール組んでもらえると
思うので、スケジュール組んで
もらってはいかがでしょうか( ¨̮ )?
そうすれば同時接種の心配も
なくなって安心かと!♡
 
            えぐみん
うちの娘も先日、ヒブ、肺炎球菌、ロタと3種受けてきました。
B型肝炎はうちも10月から受けますよ!
看護師さんに聞いたら、接種が始まったの自体が最近だから、受けずに成長してる子の方が多いみたいです。
他の予防接種とも一緒に受けれますよ(^^)
ただ、定期接種の期間が確か1歳までなので 、それ以降は任意扱いで自費になります💦
- 
                                    林檎ちゃん お返事ありがとうございます(*^^*) 
 
 一緒ですね!
 副作用とか出ました??
 
 そうなんですね( ゚д゚)
 知りませんでした!- 8月22日
 
- 
                                    えぐみん 
 副反応は全くありませんでした(^^)
 注射自体も、ギャン泣きでしたが終わればケロっとしてましたし(笑)
 
 10月は接種が集中するかもしれないので、一度 かかりつけの先生にも相談されると良いと思います!
 無料で受けれるなら、それに越したことないですしね(*^^*)- 8月22日
 
- 
                                    林檎ちゃん 
 副作用無くてよかったですね(*^^*)
 子供よりも私がビビってます(笑)
 
 なるほど!
 明後日聞いてみます(*^^*)- 8月22日
 
 
            nyr__h
10月から無料で受けれるに気になってしまい思わずコメントしてしまいました!
どうしてB型肝炎は無料になるのですか?
私の娘5月生まれで今月の頭に4種類全部接種しました!
無料になるなら私もあとからにしたかったです。笑
- 
                                    えぐみん 
 今年の4月以降に産まれた子は、定期接種の対象になるので無料になるみたいです。
 定期接種の開始時期が10月からなので、10月~は無料になりますね(^^)- 8月22日
 
- 
                                    nyr__h そうなんですか💦知らなかったです💦 
 
 私なら10月まで絶対待ってますね。- 8月22日
 
- 
                                    林檎ちゃん お返事ありがとうございます(*^^*) 
 
 私も病院に言われて知りました(笑)
 任意なので、
 値段は病院によりけりですが
 無料に越したことないですよね(笑)- 8月22日
 
 
            まーちゃん推し💚
今月の30日に予防接種デビューする息子もB型肝炎は10月まで待ちます☆彡.。
同時摂取予定で病院でスケジュール組んでもらっています(★‿★)
- 
                                    林檎ちゃん お返事ありがとうございます(*^^*) 
 
 同じ6月生まれなんですね!
 いいですね*\(^o^)/*
 お願いしたら組んでもらえますかね?- 8月22日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 私が予約した病院は、0歳児の予防接種は院長先生が全部スケジュールを組んでくれました! 
 初めて受ける日から計算して年内の予定がもう決まっています☆彡.。
 友達は、打ったら次がいつか教えてもらって予約とってた!って言っていたので、組んでもらえると思いますよ( ´›ω‹`)- 8月22日
 
- 
                                    林檎ちゃん 
 いい病院ですね(*^^*)
 羨ましい!!
 
 明後日行く時にお願いしてみます!
 断られたら、わーわー言います(笑)- 8月22日
 
 
            もふもふにゃんこ
ヒブ、肺炎球菌、ロタ、B型肝炎受けました(о´∀`о)
身内に医療従事者がいるのですが、10月まで待ったはいいけど風邪ひいたりして高熱で受けられないという可能性もあると聞いて、主人と相談した結果受けました。
息子は6月生まれなのですが、3回目の接種は10月以降になるので、それは無料になるはず…。
- 
                                    林檎ちゃん お返事ありがとうございます(*^^*) 
 
 なるほど( ゚д゚)
 その考え方もあるんですね!
 ますます悩みます(^◇^;)- 8月22日
 
 
            にょ★
6月うまれです。先週ロタヒブ肺炎球菌受けました!初めての小児科、注射でドキドキでした(笑)
同じく無料のB型肝炎気になっていたので質問ありがとうございます(笑)
無料で、受けれるまで待とうかなあとは考えています★病院で、任意の予防接種も予定組んでもらってます(^∇^)自分で組むの難しすぎますよね>_<
- 
                                    林檎ちゃん 返事ありがとうございます(*^^*) 
 
 同じですね!
 どうでした??
 泣きました??
 
 自分でスケジュール考えてたら
 頭痛くなります(笑)- 8月23日
 
- 
                                    にょ★ 針をさした瞬間、泣きました〜〜!痛みがわかるのかぁーとわたし的に感動&こんな小さいのに痛いのごめんねという気持ちで泣きそうでした笑笑♡ロタは、何やらよくわからない表情で飲んでいたのでうけました(^∇^)林檎ちゃんさん&こどもさんも注射がんばってください♩ - 8月23日
 
- 
                                    林檎ちゃん 
 昨日終えてきました(*^^*)
 めっちゃ泣いてました(笑)
 あんなに針を奥まで指すんですね💦
 そら泣きますよね(笑)- 8月25日
 
 
            ナギチャン母
うちは5月生まれですが、B型肝炎は無料は待たず2回目までは受けましたー。すごく迷いましたが、うちの義父がC型肝炎で亡くなっているらしく、関係ないとは思うけど不安なので、10000円(一回5000円)より安心を、選びました!
病院で予定組んでもらって、先週4つ注射と、一つ飲むワクチン(ロタリックス)接種してきました。
先週のが2回目の予防接種で!4種混合も加わったからか、次の日38.1℃の熱発ありでした。一回目は何もなかったのですが。
はじめての予防接種、お子さん頑張ってくださいねー(。ノωノ)
訳も分からずいきなりチクッとさされて泣いてる姿が可哀想で
、こっちも泣けてくるけど、可愛いです……笑
- 
                                    林檎ちゃん 
 なるほど!
 私も先日B型肝炎の予防接種受けました(*^^*)
 出かけることも増えてくと思うので、一回は早めに打っておこうと決めました!
 次は10月なのですが、ロタと後は注射4つなのですが、いっぺんに5つも受けれるんですか??
 
 土偶のような泣き顔で真っ赤になってました(笑)
 そらあんだけ奥まで刺されたら痛いですよね(笑)- 8月29日
 
- 
                                    ナギチャン母 
 5つ全部受けましたよー!(●^o^●)
 3か月健診も一緒に受けました!
 
 土偶……ナイス表現(≧∇≦)b なんか分かります!笑- 8月29日
 
 
   
  
林檎ちゃん
お返事ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね!
今日病院に行って聞いたところ
2回ほど10月から定期健診に
なるんですが、どうされます?て
聞かれました(笑)
お願いしたら組んでもらえますかね?
1人でスケジュール考えたりしてたら
頭の中こんがらがってきました(笑)
ゆちょりん
任意の時期だと結構お高いので
待てるなら待った方がいいと思います★
先日ロタ受けましたが13000円
かかって目ん玉飛び出るかと
思いました(;´д`)病院によって
違うのでなんとも言えませんが、、笑
言えば組んでもらえますよ( ¨̮ )
押さえるのなかなか可愛そうだし
大変かもですが頑張って下さい★
林檎ちゃん
そうですよね(*^^*)
ロタも2種類あってどっちにするか
迷ってます( ゚д゚)💦
え、押さえないといけないんですか?💦
頑張ります^^;