※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちゃん(23)
お出かけ

子どもが走り回り商品を落とした際、主人が注意したが無視されました。再度同じことが起こり、危険を感じています。

モヤモヤしたので書いちゃいます。

先日主人と買い物に行った際、子どもが走り回ってました。
そして棚にぶつかり、商品を落としていました。
見かねた主人が戻すのを手伝い、
「これからは気をつけてね」
と言ったのですがその子は無視、ありがとうすらなく走り去って行きました😞

もうやらないよね、と思っていたら別の場所でまた商品を落としていました、、、

お腹にぶつかられたら嫌だし、もしおじいちゃんおばあちゃんにぶつかって転ばせてしまったら嫌だし

なんだかなぁと思いました😞

まとまらないですが、愚痴でした

コメント

deleted user

私も妊娠中スーパーとかで走り回ってる子供怖かったです💦
正直、親は何してるのかなーと思ってました😓
謝らないのとか返事しないのはまぁ子供なので仕方ないかなと思います😭
多動があるとか何か事情のある子かもしれませんし…💦
とにかくお腹にぶつからなくてよかったですね😊

  • いちゃん(23)

    いちゃん(23)

    回答を頂きありがとうございます😭

    そうですよね、お腹にぶつかられたら本当に怖いです😰

    親っぽい人は近くにいたのですが、マッサージチェアで寛いでるだけでした、、、

    たしかに子どもなら気まずさとかでお返事出来ない時もありますよね、、、

    ほんとうにそう思います😭

    自分の子は走り回らないように見張ったり、お店行く前にお約束したり色々対策を考えたいと思いました😢

    • 3月11日