![わたし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
骨盤の写真で帝王切開を検討中。体型戻りにくいか、痛みはどれくらいか悩んでいます。緊急帝王切開の可能性も。経験者いますか?怖いです。
こんにちは、骨盤の写真を撮ってもらったら、下から産むのは厳しいと言われ帝王切開を検討しております。
帝王切開後はやっぱり体型が戻りにくいのでしょうか?2か月くらい激痛なのでしょうか??
一応下からでもできなくはないかも…とは言われましたが、お腹を押したり、引っ張ったりしないと厳しい、緊急帝王切開にするかもしれないと言われてるのでまだまだ悩んでます。似たような経験した方いませんか?ものすごく怖いです
- わたし(2歳10ヶ月, 3歳11ヶ月)
![なごみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なごみ
2ヶ月も激痛は続かないですよ。
3日位が激痛で、徐々に楽になります。
爆笑したり、走ったりするとお腹の傷が痛むので、なるべく腹筋を使わないような生活をするようにしてました。
私は途中で緊急帝王切開なるのは嫌で最初から予定帝王切開にしました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も子供の頭のサイズと骨盤が合わなくて帝王切開になりました💦
産めなくはないかもしれないけど、促進剤、吸引、緊急帝王切開のフルコースになるかもと言われたので帝王切開にしました。。
帝王切開、術後は本当に痛くて寝れないくらいだったので痛み止めの座薬を早めに入れてもらったりして何とか凌ぎました。
2日くらいは痛くて動けない感じでしたが、動かないと痛みが取れないので頑張って動いて術後5日後には痛みなく階段の登り下りは普通にできてました!
咳やくしゃみは1ヶ月くらい怖かったです😂
体型は完母だったからか半年後には元に戻りました💡
-
わたし
返事ありがとうございます!
やっぱり同じような方がおられるのですね😭
私もそのコースは嫌で嫌で……座薬とかもらえるならバシバシ使おうかなと思います。
失礼ですが、半年で戻ったとお伺いしましたが、食制限などされましたか…?あと、帝王切開後でどれくらい減りましたか?(経膣分娩より体重戻りにくいと良くきいたので…)- 3月11日
-
ママリ
座薬は4時間に1回とかでしたが痛くなってからだと遅いので4時間たったなーくらいでナースコール押してブスッと入れてもらってました😂
食事制限なしです!
むしろ完母でお腹減って仕方なかったので3食プラスおにぎりとかの間食もバンバンしてました💦
体重が減り始めたのは産後1ヶ月くらい経ってからでした💡
私は産後の貧血が酷かったので食事制限するとすぐフラフラになってたのでご飯しっかり食べてました!- 3月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目のとき骨盤が狭くて緊急帝王切開で出産しました🙄
帝王切開は体型が戻りにくいのかは分かりませんが私は1年かけて元の体重に戻りました!痛みは退院する頃にはだいぶマシになります!
個人差あると思うのであくまでも参考に…😅
![くぎちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぎちゃん
姉はレントゲンを撮ってもらえず、陣痛、吸引(お股切開)、帝王切開のフルコースで辛そうでした😱
私も帝王切開経験してますが、激痛は3日で終わります!!
-
わたし
ええええ!?そんなことあるんですか!?!?そ、そんなフルコースは苦手なので、母にも色々聞いてみます…おんなじようなことを友にも言われたので…😭
- 3月11日
コメント