
コメント

るてろ
ジュース、ポテチなどを家に置かない(買わない)ですかね…💦
喉が乾けばお茶でもいずれ飲むんじゃないでしょうか🥺

退会ユーザー
泣いてもあげないのが
1番だと思います。
袋ごとだったら
今日はお菓子なしだからね!
ジュースはお家に無いよ!!
って言って理解させるしかないかな?と😅
後旦那さんにも協力させる!!

きき
もうそれがルーティーンになっているのでそれを崩すしかないですね💦
どんどん依存していきます。
うち二人共一時期そうでした🤢
ジュースは家には置かない、お菓子はせんべい系しか置かない、間食はおにぎりやパンしか出さない、
You Tubeも見せますが、私は何回かそろそろ終わりだよ〜と言い3回目で取り上げる。
そうすると3回言わなくとも自分からはい、ど〜ぞと渡してくれるようになりました。
妊娠中ですし、ちょっとは良いかなとは思います。
けど旦那さんには正直しっかりして欲しいですね😞
楽な方ばかりにいってもお子さんに負担がいきます。
娘はそれで虫歯になったので後悔してもしきれません。
-
Haruna1001
早いうちに習慣づけておかないとですよね😞頑張ります😹
- 3月11日

退会ユーザー
それはもうお子さんというか旦那さんの教育が先ですね😅
いつも貰えるのにダメってなったら大人でも辛いですよね💦
YouTubeは娘も大好きですが、時間になったらテレビの電源落とします😆もちろん泣きます👍✨でも最近泣いても付けてもらえないと気づいたのか割と切り替え早くなってきました😅
-
Haruna1001
テレビでYouTube見れるのは快適ですね😩🥺
ずっと携帯なので首痛くないのかなとか目瞬きしてないけど大丈夫かなとか思っていつも見てます😅
YouTubeはどれくらいの時間見させてますか?- 3月11日
-
退会ユーザー
ケータイだと視力も心配ですね🥺
うちは平日夕ご飯の後1時間前後(その間に大人は片付けと掃除など)、土日は少し多くて1日トータル2〜3時間はみてると思います😅- 3月11日
-
Haruna1001
結構見てますね😳うちも1時間くらいは見てますね😓
- 3月12日
-
退会ユーザー
家事やってる時はお互いのために良しとしてます👍✨🤣
YouTubeで手遊びとか歌とかめっちゃ覚えてるので、悪い事ばっかりじゃないと言い聞かせてます 笑- 3月12日
-
Haruna1001
そうですょね‼︎笑
時間になってもYouTubeやめない時は怖い映像見せてやめさそうと思います!😂- 3月14日
Haruna1001
お店に行くとお菓子を絶対取りに行ってこれ買ってって渡してきますがやっぱりそれでも買わない方がいいですよね🤦🏻♀️
旦那にも協力してもらえれば助かるんですが旦那がお菓子好きでいつも買ってきて娘に見せびらかして食べるもんで
まず初めに旦那に協力してもらうべきですかね🥵
るてろ
もうスーパーに行けばお菓子があると
覚えちゃったのですね🥺
旦那さんの協力が仰げるのが
1番いいですが難しそうですかね💦
うちはまだジュースなどあげたことがないのですがレーズンが大のお気に入りで良く食べます!
レーズンなら砂糖不使用で甘みもあるので体には悪くないと思いますしレーズンでなくても何か自然の甘さのお菓子に変えられるといいですね🥺
Haruna1001
スーパーは日曜日以外いつも私と娘で行くので お菓子を見た瞬間くれくれ言って買わないと暴れるので私1人じゃ手におえません😅
何か自然の甘さのお菓子探してみます☺️