![メープル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
妊娠中、随時血糖値でひっかかり、後日再検査の空腹時血糖値は問題なしでした🙆♀️
細かい時間ははっきり覚えてないですが、朝ごはんから血液採取までは2時間くらいだったかと思います🤔
再検査引っ掛からないといいですね😭
![結ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結ママ
食後2時間後に、血糖は最大値になるので、食後は高くなりがちですよ。
-
メープル
二時間半後でも多少はやっぱり数値高くなりますかね?😭😭
- 3月11日
-
結ママ
高くなりますよ💦
妊娠中ならなおさら💦
食事は、サラダから先に食べたり、ご飯の、量を減らしたりしていました^_^
妊娠糖尿になり、2人妊娠時はインスリンやってました。- 3月11日
-
メープル
二時間後がピークで血糖値高くなると思っていたので二時間半では正常値に戻るのかな?と不安になっていました😢😢
再検査引っかからないといいです、。- 3月11日
![e](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e
朝早めなら食べてもいいよって
言われたので2時間前だと
影響してると思います(((;°Д°;))))
-
メープル
2時間ではなく2時間半です😭
血糖値上がるピークが食後2時間みたいなのでそれ以降は影響でないのか気になりまして😓- 3月11日
-
e
30分は変わらない気がします😭- 3月11日
-
メープル
影響しないということですか?😓
- 3月11日
メープル
私もお昼ご飯二時間半前くらいにお腹いっぱい食べたら引っかかりました。。
本当にそう願いたいです。