

ユニ*
私は抱っこ紐を使って家事をしてました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

R.mama
まだ子ども首が座ってないんで
できないんですよね(*_*)

マルコ
新生児から使える抱っこ紐もありますよ(´・∀・`)
私はタオルなどで首を固定して家事してました

achan*
私もエルゴで抱っこして
家事してましたヽ(´ー`)ノ
後は日中は少し泣かせて最低限の事して
ご飯は旦那が帰って来てから作ったりしてました。

kuromi
おんぶ紐を使って家事などしてましたよ〜!

R.mama
首が座ってなくてもしてました?

退会ユーザー
うちもほとんどだっこです(°_°)
置くと10分で起きますf^_^;
食事も簡単なものにしちゃってますね。
チンするだけのおかずにトマトだけとか、なるべく和食にして野菜摂るようにはしています。
家事も今までみたいにやるのは無理だと思い、その時に出来ることを優先順位決めて、やってますね。
抱っこ紐出来れば1番いいですが、新生児縦抱っこで洗濯物とか干すの結構キツイですよね(°_°)

R.mama
わかります!
私もずっとそんな感じです꒰꒪꒫꒪⌯꒱

カイママ
大きめのバスタオルにミノムシ状態に包んで寝かしつけると、ベットや布団に寝せ変えても大丈夫ですょ!
赤ちゃんは、お腹にいる時はお母さんに包まれてるので、まだ2ヶ月では1人になると不安なんでしょうね(o^^o)
しっかり包んであげると安心してスヤスヤ寝てくれますょ♫
それから、なぜか夕方はぐずりがちになるので、夕飯の支度は昼間の早いうちに赤ちゃんが寝てる間にして、旦那さんが帰ってきて遊んでもらってる間に、あげるだけ、炒めるだけのところまで準備万端にしておくと、きちんと食事もできますょ(*^◯^*)

R.mama
そーなんですね!
次からミノムシ状態にしてみよーと思います(`・∀・´)
夕方ほんとうにぐずってなにも
できないので昼間にご飯しよーと思います!

ユニ*
新生児の時からエルゴにインファート使ったり、おくるみ巻くとすぐ寝てくれたのでその間にしてました(◍′◡‵◍)
コメント