※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

化学流産を経験し、落ち込んでいる方へ。 乗り越える方法を教えてください。

化学流産を経験した方に質問です。
5週で胎嚢確認出来ず流れてしまいました。

現在出血真っ只中、全く受け入れられません。
何もしたくない気持ちでいっぱいです。

化学流産を防ぐ事は出来ないとネットで見て理解しているつもりなのにどうにか出来たんじゃないか…という気持ちになってしまいます。

気持ちの切り替えが出来ず落ち込んでばかりです。
皆さんどのように乗り越えましたか?

コメント

deleted user

化学流産したってことは受精して着床したってことなので
その能力?あることだけでも奇跡、また着床までいけるってことが嬉しかったです😊

Na🖤

私は不妊歴も長かったので、妊娠できる身体だと分かっただけでも良かった!次こそは!と、逆に自信に変えました。

ちょり。

私も今のお腹の子を授かる前に2回化学流産しています。
きっと、何か忘れ物しちゃったんだね。お空に取りに帰ってまた必ずお腹に戻ってきてね。
と、何も形は無いですがお寺に行き手を合わせてきました✨

きせ

私も半年前に流産経験しました。
なにもできないってわかってはいても、悔しいし、悲しいですよね😢

すぐに切り替えはなかなか難しいと思われますが、流産したあとは子宮内が綺麗になって妊娠しやすくなると医師に言われました!
私はそれを前向きに捉えましたよ😉💕

ちょり

わたしも今回初めて化学流産しました😢
検査薬して初めて陽性を見れたのに残念な結果になってしまいめちゃくちゃ泣いて旦那にすごい気を使わせてしまいました😩
でも、受精して着床できたって事を教えてくれたんだって前向きにとらえてまた妊活続けられる糧になりましたよ🥳

ai.o

私も経験あります。
すごい悲しかったのを覚えています。
けど、妊娠はしやすいって事だって言われて前向きに考えることができました!