※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かめさん🐢
住まい

自治会についてなんですが団地に住んでいて、班長が順番で回ってきます…

自治会についてなんですが
団地に住んでいて、班長が順番で回ってきます。
4月からの新班長は順番で私の上の方でした。
更に今年は役員にも当たっているそうなのですが
その上の階の方が母国へ帰国していた為
この前、今の班長さんが私にお願いできないかと言われ
いないなら仕方ないかなと思いお受けしました。
しかし昨日から物音するし、今日上の階の方を見かけて
今は帰って来ているようでした。
私としては来月出産も控えているし、役員の方も
結構大変な係のようなので小さい赤ちゃん連れながら大丈夫か不安です。上の階の方がもう在宅なのであればお願いしたいと思っているのですが、今の班長さんに相談してもいいと思いますか😢?
わかりにくい文章な上、長々とすみません😞

コメント

そら

出産もあり、子供が小さいうちは免除してもらっていいと思います。

やる人がいなくても、ムリすることはないと思います。

お子さん連れては大変ですし、産後もなかなか出れないですからね。

  • かめさん🐢

    かめさん🐢


    回答ありがとうございます!

    そうなんですよね。
    役員が会計らしく毎月出て行かないとダメで銀行へ行ったりとかしないといけないみたいで😞
    一度、班長さんに相談してみようと思います!

    • 3月10日
  • そら

    そら

    実家の町会は班長やらないお宅もあります。
    高齢だからとかそういう理由で断る方もいるので、来年度は外して欲しいと言った方がいいですよ。
    小さい子がいて、役員は結構大変ですよ。

    • 3月10日
  • かめさん🐢

    かめさん🐢


    そうなんですね😞
    班長だけならまだできそうなのですがやっぱ役員だと大変ですよね。
    ありがとうございます。
    なんとか交渉頑張ります!!

    • 3月10日
deleted user

うちは去年の4月、産んで3ヶ月で班長回ってきました。順番なんで、と、免除はされませんでした。
本来の順番では無いのであれば、今の班長さんに相談してもいいと思います。ただ、4月からでもう既に色々手続き(名簿作り等)してると手遅れかな、と思います。

  • かめさん🐢

    かめさん🐢


    回答ありがとうございます!
    そうだったんですね😩
    私も本来の順番で私ならやるしかないと思ってやらせてもらうのですが🥲
    この間、多分今の会長さんらしき方が名簿書くのに来られました。
    手遅れかもですが一度今の班長さんに相談してみようかと思います!

    • 3月10日