※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

バウンサー購入した方✨結構使えましたか?またおすすめありますか?できればリーズナブルなものがいいなと思います☺️

バウンサー購入した方✨結構使えましたか?またおすすめありますか?できればリーズナブルなものがいいなと思います☺️

コメント

もりちゃん

バウンサーは生後3か月から6か月くらいまで使いましたが、すぐ売りました💦
ベビービョルンのバウンサー、メッシュタイプで洗えるのでおすすめです。

個人的にはバンボを購入することをおすすめします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり使わなかったんですね?💦
    バンボって座るやつですよね??

    • 3月10日
ユウキ

うちは貰い物があったのですが、ほぼ使いませんでした💦
産まれてから必要だとおもったら乗せてみて、乗ってくれるようなら買うでもいいのではと思います☺️
うちは腰座りが遅かったので、寝かせとくとこと、離乳食にベビーラック(椅子のようにもなるやつ)が一番使いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使わなかったんですねー😢その子によっても違うんですかね。たしかに、椅子代わりに使えるならベビーラックのが長く使えそうですね✨

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーラックはどこの使ってますか??

    • 3月10日
  • ユウキ

    ユウキ

    従姉妹がバウンサーくれたんですが、お姉ちゃんは大喜びで乗ってたのに、弟はいっさいのらなかった!ていってました😅
    ベビーラックも貰い物なんですが、コンビのネムリラに近い感じのものです☺️(電動で揺れる(ただし壊れてて揺れない笑)、昇降機能がある、ベッド、離乳食テーブルがついてて椅子にもなる、キャスターがついてて移動式)

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!✨
    ベビーラック考えてみます♡♡

    • 3月10日
RIR

1人目の時にバウンサー購入しましたが全然使わずすぐに捨てちゃいました💦
2人目でハイローチェアを購入して良かったです!
バウンサーのように傾斜も付けられるし洗面所まで持っていってお風呂中待機場所にもできます。
ものにもよりますがテーブルつきもあるので離乳食初期の腰座り前はハイローチェアで食べさせてます!
2人目以降もお考えであればバウンサーだと上の子から攻撃されますが、ハイローチェアだと高さがあるので攻撃がマシです🤣
バウンサーならハイローチェアが色々と使えると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使わなかったんですね😢💦

    ハイローチェア悩んでます🥺✨
    椅子代わりにもなるなら、長く使えるハイローチェアのがいい気がしてきました☺️✨

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにハイローチェアはどこの使ってますか??

    • 3月10日
  • RIR

    RIR

    このカトージのものを使ってます🙋‍♀️
    電動と迷いましたが、バウンサーを電動使っていたのですが上の子がその揺れがあまり好きでない子だったので、手動にしました!
    安いのに揺れないように固定もできるしテーブルもついてるのでおすすめです✨

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カトージですか??☺️
    リーズナブルなのは嬉しいです✨

    • 3月10日
(´-`)oO

1歳すぎぐらいまで使えました(/ ・ω・)/ベビービョルンのやつですが今回もう1つ買い足そうかなと思うぐらい重宝しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構長く使えたんですね♡

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

ベビービョルンのものを頂きました😊
汚れても洗濯機で洗えてメッシュのものだったのですぐ乾くので次の日には使えて良かったです

6ヶ月ごろの動き出すまでは結構使っていました。背中スイッチで布団に下ろしたら泣いちゃうけどバウンサーだったら大丈夫だったりして助かった時期もあります!
今も、一人でお風呂に入れるときはベルトをしっかり締めてバウンサーで少し待っていてもらいます!

あったら便利ですが、自分で買うとしたら迷いますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️✨!
    お風呂の待ってる時にも使えるといいですよね✨

    • 3月10日
さく

うちの子は気に入ってくれて、とても重宝しました❣️

生後1ヶ月〜2歳前まで使って、今下の子が使ってます😄

授乳後離乳食後のお腹休めに、寝返り前は気分転換に、バスタオルを敷いてお風呂上がりの体拭きに…、と色々使えました❤️

子どもも自分で漕いで揺らして、楽しそうでした✨

ちなみに、ベビービョルンのメッシュタイプ使ってます。
メルカリでキレイな中古を買いました☺️