
新生児の混合について相談です。母乳だけで足りているか不安で、ミルクも飲ますべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
新生児の混合について教えて下さい。
入院中から退院後2日くらいまで母乳5分ずつ、ミルク40あげて3時間間隔で寝てくれていて、生後10日目の昨日から母乳5分ずつあげたら満足なのかミルク飲まずに3時間近く寝てくれます。
これはミルク足さなくても足りてると思っていいんですかね?
母乳だけで足りてるのか不安です😥
後々完ミにしたいのでミルクも飲ますようにした方がいいんでしょうか??
初めての育児で分からない事ばかりなので、
アドバイス欲しいです🙇♀️
- まめ(1歳4ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

うはこ
出産おめでとうございます💕
寝てくれている間は、お腹も満足なのだと思いますよ😊
私は夫にもミルクをあげて欲しかったし、母乳以外の全てをパパとして経験して、2人で協力して育てたかったので、ミルクと混合にしていました。最初のうちからミルクも飲んでいた方が、哺乳瓶も違和感なく受け入れてくれて楽でしたよ💗
赤ちゃんが寝てくれているうちに、睡眠とって身体を休めて下さいね😊

うっちゃん
母乳が出るようなので、せっかくなら今は母乳のみあげるので良いと思いますよ🤗
赤ちゃんも上手く飲めるようになって、母乳分泌量が増えたんだと思います💕
ただ、完母だと消化も良いですし、これから飲む量がどんどん増えてくると母乳が追いつかなくなってくることもあり、泣いて授乳の間隔が短くなってきます。特に3週目過ぎから💦
元々ミルクも飲めるみたいなので、まめさんが授乳しんどいなぁ〜と思ったタイミングで、ミルクを追加したり数回ミルクに変えちゃっても良いんじゃないですかね🤗✨
お風呂上がりや夜寝る前をミルクにすると、ぐっすり寝てくれますよ🍼
-
まめ
分泌量が増えてるようなら安心です😅
間隔が短くなってきたらミルク足すようにしてみます!!
ありがとうございます✨- 3月10日
まめ
ありがとうございます💗
寝てくれていれば大丈夫ですかね😊
足りなそうだったらミルクにするようにしてみます!!