
子どもの予防接種について、初めての副作用が心配です。1種から受けるか複数から始めるか迷っています。
子どもが2ヶ月になったので予防接種をうけにいきます。
4種全部うとうとおもってるのですが副作用はやっぱり不安です。初めての予防接種は1つずつか複数ではどっちからスタートしたか聞きたいです🙏🏼🙏🏼🙏🏼
- MIRAIママ(4歳3ヶ月)

退会ユーザー
複数スタートです!同時に打っても分けて打っても副作用は変わらないと言われそれなら同時の方が子どもも楽だろうと上の子も下の子も同時接種です!
今はコロナもあるので頻繁に病院に行きたくないのもあります

あーちゃん
うちは初めての注射のとなにもわからずのまま
病院いって複数接種前提での説明だったので
そのまま複数接種で行いました!笑
うちの子の場合は1歳半ですがお熱など副作用今まで1回出たことないです!
むしろ1種ずつって出来たんですね…って感じでちょっとびっくりしてます😳

ままり
初めは回数も多いので
何度も行くのも大変&必要最低限しか病院にいきたくないので、複数打ちました!

はじめてのママリ🔰
4種全部一緒に打ちました。
一緒に打っても別に打っても副作用は一緒と聞いたので、出来るだけ回数減らしたいな、と。
病院で病気もらいたくないですし!

はるひ
上の子は最寄り病院が同時接種してくれない方針だったので、1種類ずつでした。
下の子は2ヶ月から打てるフルセット接種しました。
うちの子たちはこれといって副反応らしいものはなかったです。

はじめてのママリ🔰
複数です!
私は里帰りの関係もあり、はじめての予防接種は5種同時でした!

h1r065
同時接種しますよ。
全て。
予防接種もワクチン不足やらたまにあるし、体調毎度気にしてもしんどい、何回も連れ出すは負担です。
なので同時接種です。
何か一つは反応して発熱は確かにあるかもですがそんなひどい状態とかはあまり周りもみないしうちの子もないです。

新米ママ
4種一緒に受けました!
病院に何回も行くのストレスですし、副作用の心配も何回もしなくて良いかな〜って🤔
副作用心配ですよね😭

はじめてのママリ🔰
複数でした!
初めてで何も分からなかったですが、先生からの説明で一回で複数打っても赤ちゃんにかかる負担が大きくなる事はないので安心して下さいと言われました😀
コメント