※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかまま
子育て・グッズ

保育園入園に関するエピソードを聞かせてください。

皆さんのお話聞かせて下さい☺️
息子は4月からの保育園入園が無事決まりました✨

初めての子供で初めての保育園…
楽しみなのもありますがやっぱり不安や心配もあります。

お子様を保育園に通わせてるママさん👩

保育園に入れてよかったよ〜!っていうエピソードなどありますか?☺️✨
出来なかった事ができるようになったとか
色々聞かせてほしいです🥰

コメント

ぱん

長女が1歳児クラスから通ってますが、色んな事覚えてくるしぐんと成長するので入れてよかったなって思います😊
お家では出来ないような遊びやお兄ちゃんお姉ちゃんとの関わりもあって慣れてからは楽しんでましたよ♪
あとはトイトレはほんと保育園様々でした🙏🏻
下の子が4月からお姉ちゃんの保育園に転園するので、慣れた先生や保育園と離れる不安はありますが…頑張ってもらいます!!

deleted user

娘も1歳4月から保育園行ってます😊
早生まれなのでクラスの周りの子みんな月齢上で、やること真似したくて
スプーン使えるようになったり、靴が履けるようになったり、ご飯完食できるようになったりしましたよ!
今もトイトレ保育園で手伝ってもらってて、いつもトイレでおしっこ大成功したよ!って帰ってきた時話してくれます!

ココア

トイトレは全部保育園にお任せでした。
3歳直前まで、保育園ではパンツ家ではオムツですごし、ほぼ完璧状態で家もパンツに変えたので、漏らされて困った事は殆どありませんでした。
超偏食、小食、好き嫌いばかりでしたが、給食で栄養とってくれてたので、家では開き直ってました、近頃保育園で食べておいしかったら、家でも食べれる物が増えたので、
メニュー考えるのが大分楽になりました。
後一番は子供に大好きなお友達が出来た事ですね。

はじめてのママリ🔰

靴を履くこと、着替えなど
気付いたら出来るようになってて
保育園ってすごい。って思いました😂
保育園で歌った歌を教えてくれたり誰と遊んだかお話してくれます!
あと最近になってやっと大きな声で先生みなさんさよなら!って帰る時に言えるようになって感動しました😂

めめ

一歳から入れてます ᕱ⑅︎ᕱ"
片付けもまあまあできるようになるし、本当色々成長してくれます!
危ないこと、やっていいこと、よくわかってくれます(◍•ᴗ•◍)
次女も月末には入ります ᕱ⑅︎ᕱ"
さて、もまれてこい!
私も、4月から保育士に戻りますー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾