
友人の結婚式に5ヶ月半の赤ちゃんと参加する予定です。ベビーベットや授乳室の利用方法や、出席時のエピソードについて教えてください。
子どもが5ヶ月半頃の時に、友人の結婚式に参加します。旦那と共通の友人なので、2人で出席予定です。
同じ頃結婚式に行ったよという方、どんなことに気をつけましたか?
*ベビーベットを置いてもらうか、ベビーカーを2人の間の席に置かせてもらうかとかを迷っています。
*完母なので、授乳室は用意してもらう予定です。
また、出席した際のエピソードなども、教えていただけると嬉しいです(^-^)♪
- cherry34(8歳)
コメント

まぁ
娘が3ヶ月の時親戚の結婚式があり主人と娘の3人で出席しました!
チャペルの時は膝に娘を置き、完母だったので式の始まる直前にしっかり母乳を飲ませベビーベッドを借り、式中はタイミング良く寝ていてくれました🎶
音楽が大きく流れるなどいつもと違う環境で起きた時はびっくりしていましたが楽しむことができました😊

k.mama
4ヶ月の頃つれていきました(^^)
ベビーカーを間に置けるように
してもらいました!
授乳室もありましたが、
私はミルク持って行って飲ませました🤗
用意してもらえるなら
してもらった方がいいですね!
もしぐずったりしたら旦那が
外連れてくよって言ってたけど
ぐずることも無くベビーカーで
寝てくれてました😊
まだ5ヶ月半ならそんなに心配ないかと🤗
逆に1歳半くらいの子が居て
喋るわ走るわ泣くわで大変そうでした💦
-
cherry34
コメントありがとうございます(^-^)
ベビーカーで大丈夫そうですかね♪なんとかぐずらずご機嫌でいてくれることを願っています>_<
確かに動くとまた、とても大変そうですね!!- 8月22日
cherry34
コメントありがとうございます(^-^)
寝ていてくれると安心ですよね♪うちの子は小さい音でもすぐ起きるので、違う環境でちゃんと寝てくれるかが心配で...💦