
排卵検査薬で陽性だが体温が上がらず不安。同様の経験ありますか?要因と治療相談します。
今期から排卵検査薬を使っています。
排卵検査薬では3/2〜3/3に強陽性が出ていた為、排卵はしていると思うのですが、基礎体温が上がりません。
先月はアプリの排卵予定日頃から体温が上がっていたのですが、今月は全く上がらず低体温期が20日程続いている為、少し不安です。
排卵検査薬では陽性で、体温が上がらなかった方はいらっしゃいますか?
また、どんな要因が考えられるでしょうか。
来月4/7に不妊治療の初診の予約を取っています。
- りりん(妊娠17週目, 3歳2ヶ月)
コメント

莉子
これまで何度かそういうことがあり、やきもきしました💦
まず、排卵検査薬陽性=必ず排卵ではないと主治医に言われていました。
月に2度陽性が来て2回目の方で排卵する事もあるそうですよ。
もし排卵しているのに体温が上がらないとなると、プロゲステロン不足(黄体機能不全)の可能性も。。
(私も高温期のグラフが途中何日も凹んでしまい、黄体機能不全気味と診断されて黄体補充していました。)
ただ、排卵検査薬強陽性の日の翌々日までに排卵していたとして、3/4から5日も経っているのもあり、グラフからは黄体機能不全というよりは、まだ排卵していないのかな?と思いました。。(違ったらごめんなさい💦)
もう少し検査薬続けてみても良いかもしれません。
りりん
ご回答ありがとうございます😭
検査薬が絶対ではないのですね…
もう少し検査薬も続けてみます!