![mimi🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねぎぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねぎぽん
私は実母との会話とかでよくイライラしていました笑
今もたまにイライラします( ¯ω¯ )笑
産後ってなんであんなにイライラするんでしょうねぇ、、笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ありました!…というよりいまもあります😂
子供を産むと考え方とか感じ方が妊娠前のころから180度くらい変わるよ!と言われたことがあるんですけど、きっとmimiさんも🌟
私の場合は、産後3ヶ月目くらいにガルガル期は少しありましたが、それとは違うような気も🙄
そして子育ての疲れも気がつかないうちに溜まってるのかもしれないですよね🥲
毎日お疲れさまです🥺🙏☘️
-
mimi🔰
やっぱりそうですよね^^;
なるほど確かにです!
昔は思わなかったのに本当人の言葉にイライラして。。
ガルガルとはまた違って強くなったと言えばそうかも知れません^^;
許せなくなったような^^;- 3月11日
![すすす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すすす
ありましたありました!
今はかなりマシになりましたが😂
でも、今現在、実母に溝感じてますー( ̄▽ ̄;)あんなに、母っ子やったに自分でも不思議です。
うちの場合、孫に対してあっさり対応というか、案外かわいがらないだーとか、あんまり労ってくれないなとかあって😅
産後の里帰りはむしろ、イライラすることが多かったんです
なんだか、親に対して見る目が変わりました( ̄▽ ̄;)
-
mimi🔰
産後すぐのイライラは半端ないですよね^^;
あっさり!何故ですかね?色々言われても腹立ちますけどね。。
親や周りの人の対応って見る目変わりますよね。。- 3月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかります!親にも義母にも旦那にも!とにかくイライラしまくってます🤣でも我が子にはイライラしません😂同じすぎてコメントしちゃいました😂💕
-
mimi🔰
同じご意見で嬉しいです☺
うちは義母にイライラしてもう会って無いのですが(笑)
本当イライラしますよね。。- 3月11日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
定期的にあります!笑
-
mimi🔰
定期的に(笑)
短い文なのによく伝わりました(笑)- 3月11日
![ひまりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまりママ
すごく分かります!!
私も旦那と義母の何気ない一言にイライラ😂すごく良い義母なんですけどね、、😭
でも赤ちゃんの笑顔に癒されてます😊✨
-
mimi🔰
産後3ヶ月は私ももっともっとイライラして半端無かったです(笑)
今はまたワンランクアップして(笑)他の人にさえイライラします (泣)
赤ちゃんの笑顔と寝顔が天使過ぎますよね☺- 3月11日
-
ひまりママ
寝かしつけた後に外で聞こえるバイクの音にもイライラしてます 笑
天使すぎてほっぺをハムハムしたくなっちゃいます🥰- 3月11日
-
mimi🔰
わかります(笑)
ゴミ収集のスピーカー車通ったときにはさらにイライラしてました(笑)
ハムハムわかります(笑)
私も食べたいくらい可愛くて困ってます(笑)- 3月11日
-
ひまりママ
あぁそれもイライラしますね!笑 ハムハムすると旦那に怒られるので今のところ我慢してます🤣
- 3月11日
-
mimi🔰
ふふふ😍こっそりハムハムですね😁
- 3月11日
-
ひまりママ
オムツ換えの時はムチムチ太モモの誘惑が😂💕
- 3月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1年ぐらいはガルガル期がひどくて身内にも他人にもすごくイライラしてました。
今は身内には平気ですが(とはいえ子供のこととなると神経質になりますが)態度の悪い店員とかにすぐイラッとして言わないと気が済まないようになりました。
子供は可愛くてそんなにイライラしないです。
私の場合は気が短くなったのは年のせいかもと思ってます😂
-
mimi🔰
おお!すごく似てます(笑)
店員やら他のママの発言や行動にもピリピリしちゃって^^;
2年位かかりそうです(笑)
私も年もあるかなと思ってます☺👍- 3月11日
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
あたしもそうです!
なんでこういう言い方されなきゃいけないんだろう。とか。
人の発言と行動にイライラするのすごくわかります。
もう気にしないようにしようと思ってるところです🤔
(なかなか難しいとは思いますが)
-
mimi🔰
産後のイライラ半端ないですよね。。
本当同じようにイライラマックスでカリッカリでした(笑)
最近やっとマシになりましたが、今は交友関係?が広がってママ友や周りの方の発言にもイライラして(笑)
新たな人間関係でイライラします。。- 3月11日
![のんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんちゃん
ありますねー!
大好きだった友達が、私より少し先に出産していて、良いママ友になれるかなと思ったんですが、なんか遊んでみたらいちいち突っ掛かるというか…そんな子じゃなかったのに嫌な発言何度もされて💦
お互いモヤモヤしてる感じがして、疎遠になっちゃいました😭
今考えてみたらお互いガルガル期だったのかも😅
-
mimi🔰
よくわかります。
どっちも経験してるというか。。
先に生んだ友達に色々先輩顔されると嫌な気持ちになるし
でも後に出産した子に色々話されると教えてあげたい気持ちあるけど
同じことしちゃってる感じになるかなとか
難しい!
お互いガルガルはありますよね。。- 3月11日
mimi🔰
本当今でも人の色んな事にイライラします。。
前は寛大だったのに^^;