momo
今後も仲良くしたいなら付き合うけど、私だったら自分も無理してまでは付き合いを続けたくはないです😭
ママリ
どうしても付き合いたいなら妥協して付き合えばいいと思いますが相手が歩み寄らない時点で下に見られてる可能性もあるなぁと思います。
❁¨̮
それでもあなたが仲良くしたいと思える人なら折れるか、話し合ってみるか、ですね!
momo
今後も仲良くしたいなら付き合うけど、私だったら自分も無理してまでは付き合いを続けたくはないです😭
ママリ
どうしても付き合いたいなら妥協して付き合えばいいと思いますが相手が歩み寄らない時点で下に見られてる可能性もあるなぁと思います。
❁¨̮
それでもあなたが仲良くしたいと思える人なら折れるか、話し合ってみるか、ですね!
「遊び」に関する質問
お友達にちょっかいを出してしまう5歳年中の息子がいます。 主に相手の子を軽くこづく、軽く押す、髪の毛をくしゃくしゃっとするなどです。 担任の先生も把握しており、おそらく一緒に遊びたい、構ってほしいという理由…
1人遊び始めた~って思って一息つこうと思いながらコーヒーとか準備しながら子どもの方チラって見ると目が合ってニコニコしながらこっち寄ってくるから、いんだよっいんだよ!遊んでな(; 'ᵕ' )アセアセってなることありませ…
ベビースイミングってどうですか? するならですが2歳半の子です。 上の子が最近スイミングを始めて、ちょうど同じ時間帯で、隣のコースで親子コースをやっているので気になっています。 3歳半までは親子で入らなきゃい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント