コメント
はじめてのママリ🔰
ブロック肉だと、鍋でコトコト長時間煮ないと柔らかくなりません。時短にするなら、圧力鍋や炊飯器です。
我が家は、低温調理でローストポークやチャーシュー作ってます!
はじめてのママリ🔰
ブロック肉だと、鍋でコトコト長時間煮ないと柔らかくなりません。時短にするなら、圧力鍋や炊飯器です。
我が家は、低温調理でローストポークやチャーシュー作ってます!
「パン」に関する質問
幼稚園の願書について教えてください。 先日、幼稚園へ願書を受け取りに行ってきました。 事前に問い合わせして名前を控えてもらえていたのでスムーズに受け取ることが出来、帰宅して中身を確認したのですが… パンフレッ…
3歳児に頻繁に揚げ物食べさせるのってやっぱり良くないでしょうか? 3歳の子が偏食気味で、お肉やお魚は揚げないとなかなか食べてくれません。 サクサクの衣がついているのが良いみたいです。 ムニエルだと微妙で、やは…
離乳食後期になってパンケーキや蒸しパンが苦手になってきました🥹前までは手づかみで食べてたのに今は少しずつ小さくして食べさせないと食べません。同じ方いますか?食パンで色々アレンジして食べさせてみるか、ご飯ばか…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
鍋で長時間煮たら柔らかくなりますか?🙄
はじめてのママリ🔰
角煮って、基本豚バラでトロトロ系ですよね?
ロースだとしっかり系になると思います。1時間は最低でも煮ないとダメかなと。