![ゆっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のいとこの結婚式に招待され当日受付が9時と早く自宅からだと1時間…
こんにちは
旦那のいとこの結婚式に招待され当日受付が9時と早く自宅からだと1時間半かかります。
義実家からだと1時間かからないので前日から泊まりに行くことになると思います。結婚式ぐらい綺麗にしたいので自分ではヘアアレンジできないので美容室に行こうと思っていたのですが、義実家からだと行くのも気まずくてどうしようかと思っています。みなさんならどうしますか?私はほんとに不器用でくるりんぱも出来ません😭1歳になりたての息子もいるでその用意のこともありますし、やはり諦めるべきでしょうか?自宅からなら早朝からいつもの美容室にお願いしようと思っていたのですが、、、
- ゆっち(1歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お義母さんはヘアセットどうされるんでしょうか😊?
式場でやってもらう、お義母さん行きつけの美容室でやってもらう、自分でやるのどれかかと思いますが、私ならお義母さんに乗っかっちゃうかな〜と思いました!
![m.k08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k08
なぜ義実家から美容室へ行くのが気まずいのですか👀?結婚式に出席するのに美容室へ行くのなんて普通の事だと思います💡
-
ゆっち
私も普通のことだと思うのですが、そんなオシャレして来なくていいよ、気軽にワンピースでも着て来てくれたらいいからと念を押されています💦
また当日が月曜日ということもあって義実家の近くの美容室がどこも定休日で空いているのはだいぶ離れたところにある感じで、あまり義実家に馴染めてなく厳しいなと思ってしまいました- 3月9日
-
m.k08
なるほど。。
確かに、離れた美容室まで行くとなるとその間にご主人などにお子さんを見ててもらう事とかも気使いますしね💦
気軽に、と言ってくれてるのであれば例えばよそ行きのカチューシャなどのヘアアクセサリーをワンポイントにするのはどうですか?凝った髪型にしなくても、当日の朝にスタイリング剤とドライヤーなどで少し整える程度で😊- 3月9日
-
ゆっち
説明不足ですみません💦
なるほどです!カチューシャとヘアアクセサリー探してみます!ありがとうございます🙇♀️- 3月9日
![ロマサガ3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロマサガ3
セットしなくて浮いたら嫌だから美容院へ行きます(^ ^)
-
ゆっち
ですよね😭
- 3月10日
ゆっち
お義母さんはショートカットなので自分でセットすると思います💦
ゴールデンウィーク中の月曜日なのでそれもまた条件として厳しい感じです😭