
出産準備で肌着類は何枚ほど必要でしょうか。初めてで感覚がわからず、3〜10枚が広すぎるように感じます。
出産準備の質問です。6月末出産予定ですが、肌着類(短肌着、コンビ肌着など)は何枚ほど準備したら良いのでしょうか🤔ネットで検索しても3〜10とかなり幅が広く、足りないよりはあったほうがいいのかな、と初めてで感覚がわかりません🥲
- はむ(生後9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
1人目の時短肌着長肌着などセットになったやつ買ったんですが、紐でめんどくさかったので次は絶対買わないです🤣ユニクロのボタンの肌着オススメしますよー!🤣✨
洗い替えも考えて6枚くらいあればとりあえず足りると思います!足りなければまたその時に旦那さんや親にお願いして買い足せばいいと思いますし!😳新生児のころのサイズはあっという間にサイズアウトしてしまうので、買いすぎないことをオススメしますー☺️

ママリ
私の場合ですが、毎日洗濯していたので10枚までは用意してませんがそれぞれ最低5枚は用意していたほうがいいかもしれないです😊
-
はむ
やはり洗濯まめにしてても枚数はいくらか必要なんですね!!ありがとうございます✨
- 3月9日

ママリ
すぐ使わなくなると思いきや、コンビとかは割と着れる(実は今もたまに着せてます😂)し、吐き戻し、うんち漏れ、汗などで着替えることも多いので、5枚ずつは用意した方がいいかなと思います😊
-
はむ
たしかに…5枚ずつは必須そうですね!!意外と新生児過ぎても着られちゃうんですね😂!参考になります!ありがとうございます✨
- 3月9日

ママリ
娘6月生まれです😃
短肌着とコンビ肌着で夏過ごしてました✨
毎日洗濯してたのでそれぞれ4.5枚ずつあれば足りましたよ😁
短肌着はわりとすぐ使わなくなったので最低限の枚数でいいです💦(紐縛るのが面倒になりますw)
コンビ肌着はボタンタイプのものは着られなくなるまで使ってました。
成長度合いは生まれてからじゃないと分かりませんから(←当たり前のことですがw)、買いすぎなくていいです!
-
はむ
やはり紐はネックになりそうですね😂!笑 様子見ながら買い足したいと思います☺️ありがとうございます✨
- 3月9日
はむ
ユニクロ口コミ高くて気になってました☺️私めんどくさがりなのでありがたい情報です😂!やはりすぐ着られなくなってしまうんですね!!ありがとうございます✨