
保育園で半日預けることは可能でしょうか?来年4月から考えています。終日勤務は難しいため、半日働く予定です。周りに相談できる人もおらず、どう進めていけばいいかわからない状況です。
すみません、保育園のことについて教えてください!
主人は終日ですが、母親が半日勤務しているだけでも、保育園へ通わせることはできるのでしょうか??
周りにママ友もおらず、どこからどうやって調べたら良いのかも分かりません😅
たくさん遊ばせてあげたいので幼稚園よりは保育園に通わせたくて…
まだ下の子もいるので、2人を預けるとしたら、来年の4月~かな、と思ってます🤔
こども園も近くに無いので保育園希望です😞
なので半日でも働いて預けられるのか、と疑問に思いました。
終日勤務は、副業(家庭教師)を数件抱えているのでできそうにないのです。
まとまりのない文章で申し訳ないですが、アドバイスください💦
- ❤︎SH❤︎(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

hhsk◎
地域によって違うと思うので、
役所に問い合わせたほうが早いと思います☺️

ママリ🧸
預けれますよ!
ただ、れいかさんの勤務時間次第で早めにお迎え行かないといけなかったりするとは思いますが…
預けた場合保育園側から勤務先に記入してもらう用紙を貰うはずなので、そこに記載してもらう内容でお迎えの時間などが決まります!
-
❤︎SH❤︎
なるほど〜
確かに働いてない時間は自分で見て、てなりますよね
笑
ありがとうございます!- 3月9日

はな
お住まいの地域の区役所や、
入園を希望する園に
問い合わせてみるといいと思います✨
-
❤︎SH❤︎
やはり区役所が早いですね 笑
ありがとうございます!- 3月9日

momo
私は午後からの半日で一時保育を使ってます🙆♀️
役所や通わせたい園に問い合わせしてみたらいいと思います☺︎
-
❤︎SH❤︎
地域によるのなら、やはり区役所や園に直接、が確かですね!
ありがとうございます😊- 3月9日
❤︎SH❤︎
地域で違うんですか!
そんなことも知りませんでした😅
ありがとうございます🙌