コメント
はじめてのママリ🔰
うちは自分で食べる事がまずないです。
スプーンフォークつかった事ないけど四月から保育園です。
先生には仕事増やすし悪いなぁとは思いますが、色んな子たち見てきてるでしょうし、私はごめんなさい、よろしく!って気持ちでいます😅
本人のやる気を引き出してくれるお手伝いをしてもらえたらとてもありがたいなと考えてました😅
はじめてのママリ🔰
うちは自分で食べる事がまずないです。
スプーンフォークつかった事ないけど四月から保育園です。
先生には仕事増やすし悪いなぁとは思いますが、色んな子たち見てきてるでしょうし、私はごめんなさい、よろしく!って気持ちでいます😅
本人のやる気を引き出してくれるお手伝いをしてもらえたらとてもありがたいなと考えてました😅
「1歳半」に関する質問
子供生まれてから私って こんなに気性荒かったんだって自分自身に驚かされます。 みなさんはそんなことありますか? 育児って本当に可愛いし愛おしいんだけど 思い通りに行かないことが多いですよね。 離乳食食べない …
一時預かりの利用は子どもからしたら負担でしょうか。 1歳半の娘がいます 過去3回、リフレッシュ目的で2時間の一時預かりを利用したことがあります。まだ0歳だった頃は泣いて過ごしたこともあったようですが、この前は楽…
1歳半健診、保育園に通っているお子さん! お知らせに風邪症状がある方は延期をと記載ありますが、うちの子は保育園に通っていてほぼ毎日鼻水が出ています💦 軽い風邪程度なら行って良いものでしょうか?完全な健康体とな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
全く同じです😭😭
全部口まで運んであげて食べさせてますか?
確かにそう考えるといいですね!!
はじめてのママリ🔰
まるで小鳥のエサやりです😂
はじめてのママリ🔰
まさに!ですね笑
少し安心しました☺️
ありがとうございます!