![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このままでいいのか…。娘が偏食で困っています。朝はリンゴジュースと食…
このままでいいのか…。
娘が偏食で困っています。
朝はリンゴジュースと食パンまたはバームクーヘン。
お昼はうどんまたはラーメン。
夜は白米のおにぎり、ウィンナー、チーズ。
ほぼこのルーティン。
新しいものは見るのも嫌なのか、すぐに下げてと手で払います。『一口食べてみよう!』と声をかけても、手で口を覆い嫌だと泣きます。お菓子はよく食べます。ヨーグルトは食べません。偏食なので便秘です。
毎日このメニューでいいのか?と悩みます。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 6歳)
![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子ママ
うちもそうでしたよー!
常に納豆ご飯か、ふりかけごはんしか
食べなかったです😅
でも保育園いったら、だんだん食べれるようになってきました☺️
![エルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルモ
うちも偏食
基本おかずはハッシュドポテトかアンパンマンポテトが必須。唯一竜田揚げは食べます。毎日こんなです。
便秘に海苔、納豆が良いですよ。息子はヨーグルト嫌いで味付け海苔とひきわり納豆食べてます。
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
うちの3歳児もめっっちゃくちゃ偏食です😅
なので品物は違えど、そんな感じでルーティン化してます😢
栄養が気になりますよね。
幼稚園に行って給食が出るのでそれで少しでも扉が開かないかと期待しましたが、主食のみ食べて帰ってきます🤷♀️
性格は頑固、こだわりが強い、慎重といった感じで、自分が認めたもの以外は食べません。
性格もあるのかなと思います😌
身長、体重が平均ならもう気にしないことにしました笑
![🐥🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐥🐥
ほぼ同じ偏食タイプでした💦
4歳半過ぎて やーーーっと一口食べてみることが出来るようになってきましたよ😊
今のところ健康に育ってます😅‼️
コメント