※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの時間が近いけど、寝続けたら量が減るかも。その場合、起こしてあげるべきですか?夜中に起きるか心配。

そろそろミルクの時間なんですが、このまま寝続けたらトータル量が減ってしまいます。
皆さんならその場合起こしてミルクあげますか?

1日のトータル量減ったら夜中起きてしまいそうですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は起きるまで
起こしません🥺!
トータル量バラバラだし
減りすぎてなければ
あまり気にしてません🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今140mlを6回あげているんですが、5回になってしまうんですが減り過ぎますかね?

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も140を大体毎日5回です!
    4回になりそうなら
    あげるって感じにしてます🙋‍♀️

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊

    いつも減りそうだったら起こしてました😂

    • 3月9日
まさみみ

私なら寝かせてあげます。
1日くらい多少違ってもいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    140くらい減ってしまうんですが良いですかね😣?

    • 3月9日
  • まさみみ

    まさみみ

    そんな日もありましたよ。逆に全然寝ずにいつもより多くなる日もありましたよ。
    もしかしたら夜なかなか寝ずにいつも飲まない時間に飲むかもしれませんし。

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    なるべく夜は寝て欲しいんですけどね😂

    • 3月9日
ママリ

生後1ヶ月までは3時間おきに、1ヶ月健診で体重が増えていたら寝たいだけ寝かせていいと言われましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    このまま寝かせといて良いみたいですね😅

    • 3月9日
はじめてのママリ

わたしなら寝かせますね!
人間なのでミルク飲める日もあれば飲めない日もあると思いますし、寝たい日もあるかなーと思って😂
1日くらいなら特に気にしないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅

    いつも、今日減りそうだなーって時は起こしてました😂

    • 3月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😂
    うちは飲みムラ激しいんで、600〜800とすごい誤差ありますけど、体重も身長も平均で伸び続けてるんで、ずっと飲む量が減ってるとかない限り大丈夫だと思いますよ🥺

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    私も一緒にお昼寝できました♡

    • 3月9日