※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小物や雑貨用の生地は何cm単位で買えばいいですか?迷っています。

ミシンされる方🍒
作りたいものはなく、たまたまたま可愛い布を見つけた時、洋服ではなく小物(レッスンバッグや巾着ポーチ)や雑貨用に生地を買う場合何cm単位で買われますか?

いつも何cm買うか迷ってしまいます😭

コメント

まり

とりあえず1m買います!
使わずに買って満足して、全然作れてません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    わかります😂でも思い立った時に作りたいのでストックないと不安です😣
    いつも15cmとか30cmとかで買ってしまい、ハギレだらけです😱
    ケチらず1m買います😂

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

わたしは娘の服作ってるので1メートル〜ですが、小物ならケチって50センチにしそうです😂
どんどん溜まっていきますし…(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服作る場合は何mで買っていますか?🥺💕
    ほんとにどんどん溜まりますよね😱
    でもいざって時に欲しい生地がなかったり、売り切れてたりするのでついつい買ってしまいます😖

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャミワンピやエプロンワンピ、長袖ブラウス、半袖ワンピなどは1メートル、長袖ワンピの場合は1.5メートル買ってます!
    半袖ブラウスとかなら50センチで足りますが😂
    わかりますわかります!!
    あとネコポスに収まるサイズまでは送料勿体無いしって買っちゃいます😭

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1mでもお洋服作れるんですね😍わたしもいつか作ってみたいです🍒
    ちなみに娘さんは90cmか100cmくらいですか?

    それめっちゃわかります🤣
    送料もったいないからと買ったものたくさんありますよね😵

    だからいつか使いたい資材がどんどん増えていきます😅🤭

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作り出したら楽しいです☺️
    いま90.95を着ていてこれから作るのは100にしていますが、まだ1メートルで足りてます!
    ですよね!!🤣
    宅急便まで行ってしまったら余計に送料無料になるまで買わないと勿体なく感じてしまい😭
    ミシン部屋が生地だらけでやばいです💦
    今頑張って消費させてます😂

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宅配便の送料ほんとに払いたくないですよね😢激しく共感します🤣

    お子さんに手作りの服素敵で憧れます☺️

    型紙はどこで買われてますか?
    初心者でも簡単なものがあれば教えて欲しいです🥺💕

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流石に600円前の送料は痛いですよね🤣
    型紙買わずに適当に自分で作っているのですが、確か小さな子供の褒められ服って本の中にあった気がします!
    どれも可愛いかった記憶があります!
    小物作られてるなら服もすぐ作れると思います🥰

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに😣
    一店舗で全部そろわないですしね🤣
    洋服が適当にできちゃうなんて尊敬します🥺
    がんばってみます💕☺️

    • 3月10日