※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ema
妊娠・出産

36週0日の検診で、推定体重3050gで早めに産んでもいいと言われ、プレッシャーを感じています。体重が通りの方の経験や、暑い中の体調不良について相談したいです。

36w0dの検診で、推定体重3050gで頭もでかいと言われました。

「もう産んでもいい。早ければ早い方がいい」と言われましたが、なんかプレッシャーです。

体重が、推定体重通りだった方いますか?

大きくて産むの大変かなぁと何とも言えない気持ちです。

いっぱい歩いてと言われたので、朝から2駅先の神社まで歩いたのですが、熱中症っぽくなり帰りはバスで帰ってきました。

産婦人科はいつも激混みなのに、こんな暑い中妊婦なんて1人も歩いてません💧

久しぶりに長距離歩いて腰が激痛です😢

早く楽になりたーい(*_*)

コメント

2R

152センチ小柄なわたしですが、
3200ぐらむくらいといわれていましたが、3900弱の娘産みました。なんだかんだで産めるものです。
散歩は外でしなくても、イオンなどのショッピングモールで散歩などするよう、今の時代は昔とは違い熱中症に敏感なので夏過ごすように言われました。
うまれたら今より大変ですよ◟̆◞̆*ꀸ∗その分可愛いですが、胎動の愛おしさなどもう少し気軽に妊婦生活送ってみてはいかがですか(*´꒳`*)

  • ema

    ema

    3900gもすごい立派ですね( °_° )✨
    でも産めるものなんですね♪
    ご回答ありがとうございます(^^*)

    • 8月22日
deleted user

そんな言い方されるとプレッシャーに感じますよね٩(๑`^´๑)۶
私も予定日まで待ったら余裕で3000超えると早い段階から言われてビビっていましたが、予定日ぴったりに2900で出てきました!
こんなに誤差があるものかとびっくり!

まだまだ暑いので無理せず、体調気をつけてくださいね◡̈⃝♡

  • ema

    ema

    共感ありがとうございます😣✨
    2900g理想的ですね(^^*)🎵
    ご回答ありがとうございます(○︎´v`○︎)🌱💓

    • 8月22日