※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫が息子にビニール袋を被せたことに対し、危険性を理解していないと感じ、離婚を考えています。どのように進めれば良いでしょうか。

夫が息子の頭にビニール袋を被せました。首まですっぽりです。大きめのジップロックです。
悪ふざけでも許せません。

本人は危ないことを知らなかったと言っていますが、信じられません。
離婚を考えています。

どのような手順を取ったら良いかアドバイスください。

コメント

deleted user

たしかに危ないなとは思いますが勢いで離婚は後悔しませんか?💦
旦那さんも反省してるならこれから気をつけてで終わりでいいのかなと思いますが…💦

cuwie

勢いでの離婚は確かに後々後悔しそうな気もしますが、私がこりんごさんの立場だったら同じく離婚する勢いで腹が立つと思います。先ず、顔がすっぽり隠れるぐらい大きなビニールを冗談や悪ふざけで子供に被せる行為をする事態あり得ないです。その行為がどれだけ危険なのか分かってない旦那の馬鹿さ加減に、これから一緒に子育てやっていけるか不安になると思います。私なら旦那に対してその行為がどれだけ危ない事なのか、子を持つ親が絶対にすべきではない事だと何日もかけてめっちゃ言いまくっちゃうと思います。それで反省して二度としないごめんなさい、な態度であれば離婚までは考えないですが、そんな怒ることないじゃん←みたいな反省の色なしなら離婚の二文字を突きつけますね。

エイヤ

実際、それを知らない大人います。
悪ふざけでも許されることではありませんが、事実、知らなかった。ふざけてした。今後はしない。と反省してるなら、それだけが原因の離婚は思いとどまる方がいいかもしれません。
他にも理由があるならとめません。

はるひ

お子さん、何もなくてよかったですね。

ただ、それで離婚、ですか?
大人でも危険予想ができない人っています。この程度もわからないの?って思うかもですが、想像力が働かない、知らないってそんな珍しいことでもないですよ。

ママリ

みなさんありがとうございます。
義母にも話をし、厳重注意してもらうことにしました。
義母も呆れていて、何度も謝られました。

あまりの無知さ幼稚さに怒りと不安が収まらず、その日から実家に子どもといます。
今回、離婚は留まりますが、2度としない、次回、このような危険な目に合わせたら、離婚もありうること、よく話して一筆書いてもらおうかと思います。

ベストアンサーは自分の気持ちに寄り添ってくださった方にさせていただきました。

他の方もありがとうございました!