

ちぇり
育休中、短時間保育、
1歳児クラスで30900円です。
去年の0歳児クラスでは
通常保育で51000円払ってました😱
辛かったです💸笑

ハルくんママ
長男は無償化になったので無料、長女は第二子なので半額の17000円ほど、4月から通う次男は第三子で無料です😊
保育料払って残るお金は12万ほどです!!(扶養外パート)

nmmama
上の子年長、無償化で副食費のみ。
下の子第二子で半額の12000円。
扶養内パートで保育料払ったら7万くらい残ります。
ちぇり
育休中、短時間保育、
1歳児クラスで30900円です。
去年の0歳児クラスでは
通常保育で51000円払ってました😱
辛かったです💸笑
ハルくんママ
長男は無償化になったので無料、長女は第二子なので半額の17000円ほど、4月から通う次男は第三子で無料です😊
保育料払って残るお金は12万ほどです!!(扶養外パート)
nmmama
上の子年長、無償化で副食費のみ。
下の子第二子で半額の12000円。
扶養内パートで保育料払ったら7万くらい残ります。
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント