
コメント

す
この間出産しました!
37w3dで前日入院の予定でしたがその日の検診で子宮口まったく開いてなくてバルーンが入れれないので先延ばしになり、39w0d朝から入院、昼から麻酔入れて18時半頃に産まれました🙋♀️
す
この間出産しました!
37w3dで前日入院の予定でしたがその日の検診で子宮口まったく開いてなくてバルーンが入れれないので先延ばしになり、39w0d朝から入院、昼から麻酔入れて18時半頃に産まれました🙋♀️
「病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
す
37w3dじゃなくて38w3dでした💦
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます!!
39w0dの時には子宮口どれくらい開いて入院になりましたか??
す
2cm開いてました!
そこからバルーンで4cmまで開きました😌
はじめてのママリ🔰
やっぱり少しでも開くの待つしかないんですね😂
ちなみに費用の手出しはおいくらでしたか?!
す
ちょっとでも開かないと無理って言われましたね😢
先延ばしになった日から4日間めちゃくちゃ頑張って動きました😂
42万引いて退院の時は21万払いました😣
はじめてのママリ🔰
そうですよね😓aさんの場合は延期になったから前日入院じゃなくなったって感じですか?
結構いい値段ですね😖
す
そうです!初産婦だと当日入院はあんまりやらないんやけど2人目で進みも早いと思うから…て言われました🤔
いい値段しますよね😭
でも私1人目小阪で普通分娩してるんですが夜間入院からの産まれたの2日後だったので普通分娩でも20万払いました😂笑
あと1泊8000円の部屋にしたのでそれもあると思います!
はじめてのママリ🔰
なるほどです😳
普通分娩でも深夜料金とか重なるとそんなにするんですね!😳
8000円の部屋の方がやっぱり便利ですかね〜🤔
す
産後傷が痛くて普通に歩けないし尿意も感じにくかったり力入れて我慢するのも難しいので私的には部屋にトイレあるのは結構助かりました😣
2人目も8000円の部屋にしました😣
はじめてのママリ🔰
そうですよね😓陣痛に耐えられる自信なさすぎて無痛がいいけど、生まれてからも痛いですよね😭想像できなすぎて怖いです😭
各部屋にトイレ付けてくらたらいいのに😢