※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuno mama🔰
子育て・グッズ

旦那がお風呂を担当している方が多い中、お風呂の入れ方に悩んでいます。身長差で洗いにくくなってきたため、みなさんはどのようにしてお風呂を入れていますか?

お風呂は旦那?!お風呂の入れ方は?


記事を見ていると旦那さんがお風呂を担当
されている方多いですよね。

旦那は基本18時には家に帰ってきますが
お風呂は頑なに入れたがりません。
なので17時頃にお風呂を済ませ、
ご飯を作り、18時には食べられるように
しています。

お風呂、私でもいいんですが
最近お風呂の入れ方迷ってます。
私の膝に仰向けにして洗っています。

そろそろ身長が足らず
頭がダラーんとしてしまって
洗いにくいのですが
みなさんどうやってお風呂入れてますか?

顔もずっと泡を付けてガーゼで拭くような
沐浴からあまりやり方が変わっていません。
正解が分からなくて💧

コメント

はじめてのママリ🔰

頭がだらーんとなったときは浴槽のふちに私の足置いて少しでも足が長くなるようにしてました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お座りが安定してからは膝に座らせて洗ってます🙏🏻

    • 3月8日
  • yuno mama🔰

    yuno mama🔰

    コメントありがとうございます。
    浴槽のふち!!新しい発想です🤣
    お座り出来るんですが頭からお湯かけたことなくてビビっています。。

    • 3月9日
deleted user

仕事の日は帰ってくるの遅いので、休みの日だけ夫が入れてくれています🛁*。

今はお座りやつかまり立ちは出来ませんか?
上の方と同じようにその頃にはつかまり立ちしていたので立たせた状態で洗っていました!生後3ヶ月くらいからはシャワーは頭からジャーとかけてました!
なるべく水が顔にかかるのを嫌がらないようにガーゼで拭き取るだけは卒業して、一瞬だけでも、2~3秒とかだけでも頭からシャワーをジャーとかけるようにした方が、ママさんか後々楽だと思います😖♥

  • yuno mama🔰

    yuno mama🔰

    コメントありがとうございます!!

    旦那さん優しいですね☺️
    休みの日も私がしんどくても入れてくれません。笑

    お座りもつかまり立ち(不安定)もできますー!
    シャワー頭にかかるのも嫌がるんですが、目に泡が入るのも怖くてなかなかできず😹
    そうですよね、、、
    私自身小学校に入るまで顔に水かかるのが無理だったので怖い気持ちがすごくあります。
    大丈夫ですよね。笑
    今日少しだけやって見ます!!

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お風呂入れるのも結構一苦労ですよね😭旦那さんやって~~~😭😭

    うちも床にお風呂用のマットひいてますよ✨寒くなくなるし滑りずらいし、お買い物行く機会があればオススメです!

    生後3ヶ月くらいの時に娘の肌荒れが凄くて小児科に連れていった時に、"ママは怖いかもしれないけど頭からジャーと流しても意外とまつ毛が弾いてくれるから大丈夫だよ!"って言われてそれから信じてやってます꙳★*゚笑

    最初はママさんも娘さんも怖いかもしれないけど、慣れれば楽です!無理せず慣らしていきましょう(*ˊૢᵕˋૢ*)

    • 3月9日
  • yuno mama🔰

    yuno mama🔰

    ありがとうございます😭
    マット敷きます!
    その言葉すごく勇気出ました!今日はドバーーーとかけてみます😳❣️❣️

    • 3月9日
deleted user

旦那がいる日は旦那が担当してます!
うちは、ご飯→お風呂の順番です😊

その時期はつかまり立ちをしていたので、浴槽の縁につかまらせて立った状態で洗ってました👶🏻

  • yuno mama🔰

    yuno mama🔰

    コメントありがとうございます!

    ごはん▷お風呂だと寝る時間遅くなりませんか🥺?

    つかまり立ちが不安定なので少し怖いです。笑
    お風呂の洗い場に何か敷いてますか??

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今は17時半ご飯の19時お風呂で、20時くらいには寝かしつけを始めています!ずっとこのリズムですね👶🏻

    安定する前は、膝の上にお座りさせて洗ったりもしていました!
    不安なので、下にお風呂マット?敷いてます💦

    • 3月9日
  • yuno mama🔰

    yuno mama🔰

    ありがとうございます❤

    いいリズムです🥺❣️
    子供のご飯は16:30頃に食べさせているんですが3回食になったら親と同じにしないといけなくなるとしたら遅めになるので心配です😹

    お風呂マットの上に自分が座ってって感じですかね?
    とりあえずお風呂マット買います🤣

    • 3月9日
ちゃむ

うちは土日は夫(拭いたりボディクリーム塗ったりは私)、平日は帰りが遅いので私がいれます😊❤︎

うちは大きめのジョイントマット二枚を敷いてそこにお湯を流して温めて(ヒヤッとしないように)寝かせて洗ってます❣️
寝返りやつかまり立ちしちゃう時は立たせて洗ったりもします😁

布は6ヶ月くらいから使っておらず、泡で出るベビーソープで全身洗ってます。
上半身洗ってから下半身、前側の頭、おすわりさせて背中と後ろ側の頭の順にあらって、最後に頭からジャーとシャワーかけてます!

手で目擦ったり口に入れたりするので上半身洗ったらすぐ流して、と細々と泡は流してから進めてます😆

ちなみに顔はほっぺと顎、おでこくらいしか泡つけてません🤣

  • yuno mama🔰

    yuno mama🔰

    コメントありがとうございます!!

    うちはボディクリームとかは旦那です🤣

    ジョイントマット余ってるので敷いてみようかなと思います!
    今何も敷いてなくて立たせるのも座るのも滑りそうで怖くて🥺

    泡で洗って、顔はガーゼを濡らして拭いていたのですがそろそろ卒業しなくてはいけませんね💧

    手をすぐ食べるのでこまめに洗い流すのは引き続きやらなくてはいけませんね😳

    詳しくありがとうございました❤

    • 3月9日