※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなどん
お金・保険

子ども用の貯金は、年一括払いで36万円を考えています。詳しい方、教えてください。

みなさん、子ども用の貯金(学資保険、保険等)の支払いはいくらですか?
2人目のことも考えて、年一括払いで36万くらいを考えています。
詳しい方、教えてください。

コメント

ミッフィー(・×・)

わたしは学資保険に入るか迷ってやめました。
お祝い金があるにしろ、自分で毎月1万ずつ貯めた方が保険に入るよりたくさん貯まるので…。

美愛mama♡

学資保険は月5000円で
お年玉とかお祝い金は
別の貯金でしてます(*Ü*)

ママリ

学資保険、月15000円です。大学に入るまでに320万貯まります。
貯金するよりも利率はいいです。
無理のない範囲でやらないと、2人目以降もあるのでしっかり考えなきゃですよね!

えりりりり*

保険は一年で六万くらいです☻
掛金は安くしてます(^^)
私は、何かあったときのための学資保険だと思ってますので返戻率などはあまり気にしてません‼︎

yuxxx

月に1万2千円が学資保険です٩(ˊᗜˋ*)و旦那がもしもの時、貯金だとその後の保証がなく不安なので、学資保険に入りました。これは子ども手当を使っています。

その他子供名義の口座に月々3000-1万程度とお祝い金や、お年玉を貯めています(*゚▽゚)ノ

あおぴー

うちも2人目のことを考えて年間で50万弱払込してます(^^)
学資ではなく主人名義の終身保険ですが(o^^o)
これ以外には1000円のコープ共済の保険に子供を入れてます!
それとは別で児童手当を娘名義の口座に何かあったときのために貯金してます。
正直額が大きくて毎月大きな出費になりますが小さいうちに貯めておきたいなと思うので(>_<)

19mam

学資保険は月15000円です(*^◯^*)