※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

2歳の子供の頭を洗う際の体勢に悩んでいます。向かい合わせで抱っこすると苦しそうで、斜めに寝かせると落ちてしまいます。シャンプーハットも嫌がり、顔に水かかるのも嫌がります。

2歳位の子で膝の上で頭洗ってる方、どういう体勢で洗ってますか?

向かい合う形で抱っこして膝に寝転がせると、頭が飛び出て苦しそうだし、ひざに斜めに寝かせても今度は下半身が全部私の足から落ちちゃって苦しそうで😭

シャンプーハットは嫌がるし、顔に水かかるのも嫌だしで😓

コメント

りんか

うちは、向かい合う形で膝に寝転がせて、私の足をどっかに乗せてました!笑
少しでも子供の頭が上がると違いますよ☺️
最近は、子供を立たせて目をタオルで隠して反り腰?にしてもらって顔にかからないようにシャワーあててます!
伝わりますかね😂?

  • サクラ

    サクラ

    立たせて反ってもらうの前やって出来てたんですが、何度か途中で起きちゃって濡れてやらなくなりました😭

    • 3月8日
うどん

おしりを私の太ももに乗せて、横抱きする感じで左手で頭を支えて右手で洗ってます🤣

  • サクラ

    サクラ

    シャワーはどうしてますか?頭の後ろとか耳の横洗う時難しくないですか?

    • 3月8日
  • うどん

    うどん

    シャワーは左手で体を少し起こして抱いて、まず頭頂部から流し、さらに体を起こして座らせて後頭部を流し、左腕で背中を支えて左手で耳を押さえて左右を流す感じです!
    わかりにくくてすみません😅

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

顔かかると嫌がりますよね😣
うちは膝の上に横向きで座らせて、前髪あたりを洗うときだけ上半身を倒してお姫様抱っこみたいな形で洗ってます!
顔に掛かりそうな範囲は全て寝かせた状態で洗い、耳の後ろと頭の後ろは状態起こして顔にかからないように洗ってます☺