
ママ友との食事に行けなくなったため、予約の人数変更についてAさんに連絡してもらうべきか、自分でお店に電話すべきか悩んでいます。Aさんの名前を聞くべきかも教えてください。
ママ友と何人かで食事に行く予定だったのですが、都合で行けなくなりました💦
お店の予約はAさんがしてくれてます。そういう時って、Aさんに言って人数変更の電話をして貰えばいいのでしょうか?😥それか、私がお店に電話したほうがいいのでしょうか?💦その場合、私はAさんの下の名前しか知らなくて、苗字を知らないので、なんという名前で予約したかということAさんにをきくのがいいのでしょうか?
マナーがわからなくて教えてください😥
- ママリ(2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
まずはAさんに連絡して行けなくなったことを伝えつつ、人数変更の電話を私がするね!何で予約してる?と素直に聞きます🙌✨
苗字ド忘れしちゃった〜とか言うと別におかしくないと思います😊✨

❁¨̮
わざわざ電話するのめんどくさいから自分でしたくれた方が私なら嬉しいです
-
ママリ
ありがとうございます❣️そうします😊
- 3月8日
ママリ
ありがとうございました❣️聞けました☺️