※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

生理予定日+1週間後の初診で、胎嚢が3.5ミリ程度でまだ小さいと言われました。胎嚢の大きさでの妊娠継続経験を聞きたいです。

生理予定日+1週間後(アプリで4w6d)の今日、初診に行ってきました。もう少し、日を開ける予定でしたが、たまにキューと腹痛もあるため、心配で受診しました。
これが胎嚢かな?っていうのがありましたが、まだ3.5ミリ程度とのこと。1週間後だと大きくなってると思うからもう一度確認しますと言われました。
これぐらいの週数だと、小さくて見えない場合もありますか?小さいのかな?と不安になってます。
これぐらいの胎嚢の大きさで無事に妊娠継続又は出産された方居ましたらお話聞きたいです🥺💗

コメント

はじめてのママリ

ちょっと早かったかもです!
見えないこともあると思います!
6週で胎嚢確認(心拍確認できず)、8週4日の今日心拍確認できました!

お腹の痛みは子宮が大きくなってる痛みで初期に結構あるあるです😅
心配になりますよね😥

立ち上がれないほどの痛みや、大量の鮮血(生理2日目の量くらい)がない限り大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • K

    K

    心拍確認おめでとうございます🥰💞
    安心しました🥺💕一応、卵巣が腫れたり、子宮外妊娠ではないとのことだったのでひとまずは安心かなと思ってます。
    はじめての妊娠で分からないこともたくさんあり、少しのことで不安になったりしてます。アドバイス頂けて安心に繋がってます!ありがとうございました💗

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初めての妊娠ってめちゃめちゃ不安で検索しすぎたりしちゃいますよね😭

    この時期の赤ちゃんの成長はめちゃくちゃ早いみたいなので、1週間後にはしっかり確認できると思います✨
    私の子も2週間前は見えなかったのに今日はしっかりはっきり見えて8mmまで成長してました👶🏻💕

    ストレスが1番わるいですから、赤ちゃんのこと信じてゆったりした気持ちでいましょうね😊

    • 3月8日
  • K

    K

    そうなんです🥺🥺

    えー!すごい💞💞愛おしいですね!
    私も1週間後が楽しみです🥰

    そうですね!赤ちゃん信じて待ちたいと思います💕

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グッドアンサーありがとうございます😊

    娘妊娠してた10ヶ月間あっという間でした!
    心配ごとも検索しちゃいますが、妊婦姿どんな写真残そうかな〜とか、赤ちゃん産まれてすぐの写真はどんなふうに撮ろうかな〜とか楽しいこと考えて過ごしましょう💕
    お互い頑張りましょうね✨

    • 3月8日
  • K

    K

    いえいえ!前向きなコメント頂いて、安心してます💗💗

    あっという間だったんですね!!
    うわ〜💓楽しいこといっぱいですね🤩❣️
    お互い無事に成長しますように🙏✨💕

    • 3月8日