※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカリ
妊娠・出産

外でつまずいて転んでしまい、お腹の子供が心配です。胎動はあり、腹痛や出血はないけれど大丈夫でしょうか?

今9カ月になります。


今日外を歩いていたら、つまずいてこけてしまいました。

足を打って打ち身があるくらいですが、お腹の子が心配になってきました。。。
胎動はあり、腹痛や出血はありません。
様子みて大丈夫ですよね??

コメント

白玉

胎動もあって、腹痛や出血がないなら様子見で大丈夫じゃないでしょうか?
大事に至らなくて良かったですね。

変化があったら即病院に相談しましょう!!

  • ミカリ

    ミカリ

    ありがとうございます。
    本当に大怪我しなくて良かったです。

    ちょっと様子みます。

    • 8月22日
マーブルチョコレート

私の妹がその時期に尻餅をついたのですが、
その時早朝だったので一時間ほどしてから念のため病院に連絡したら胎動があって、出血やお腹のはりがなければ大丈夫だと思います。
と言われましたよ!
でもやはり心配なら病院に行ってみてもいいかもしれませんね💦

  • ミカリ

    ミカリ

    ありがとうございます!参考になりました!!今のところ大丈夫なので様子みますね。

    • 8月22日
ママリン

私は臨月の里帰り中に実家の階段から数段落ちて尻もちつきました。
胎動もあるし、出血は無いから様子見ようかなと思ってましたが、その間ずっと大丈夫かとモヤモヤしてたので、結局日曜日でしたが、産院に電話して救急で受診しました。
幸い異常なしでした。
検査したからこそホッと出来たので、自己判断せずに来てよかったと思いましたよ!
心配ならとりあえず、転んだことを病院に電話して、状況説明して「様子みて大丈夫ですか?」くらい問い合わせてもいいんじゃないんですかね?
あくまでも自己責任になっちゃうので。。

  • ミカリ

    ミカリ

    大変でしたね。無事でなによりです。お大事にしてくださいね。

    • 8月22日
ae

私は今日娘のオモチャで転び尻餅つきました(;_;)
腹痛も出血もなかったんですが、何かあったら嫌で夜間休日料金かかりますが病院行きましたよ(>_<)
行く前に病院に電話相談したら心配なら来てくださいとのことだったので。
私は38週まで頑張ってきたのに万が一何かあったら一生後悔しそうだし、無事に生まれてくるまでソワソワしそうなので行きました(´Д` )
行ったのに未だに若干ソワソワしてますが汗

  • ミカリ

    ミカリ

    ありがとうございます。
    なんかあれば怖いですよね。。。
    今のところハリや出血なく経過してるので様子みてみます。

    • 8月22日