

ひなママ
長女が生後7ヶ月から保育園にかよってます!!フルタイムではないですが、、、
6:30ごろ起床
7:00ごろ朝ご飯 終わり次第着替え、歯磨き等
7:50ごろ保育園に送り
9:00〜16:00仕事
帰り道で買い物
17:30〜18:00の間でお迎え
18:30ごろ夜ご飯
19:00ごろお風呂
20:30ごろお布団へ
こんな感じでした!!
通勤で片道車で1時間かかるし、慣れるまで毎日ヘトヘトでした🤣
私も4月から育休明けで復帰します!
頑張りましょう!!
ひなママ
長女が生後7ヶ月から保育園にかよってます!!フルタイムではないですが、、、
6:30ごろ起床
7:00ごろ朝ご飯 終わり次第着替え、歯磨き等
7:50ごろ保育園に送り
9:00〜16:00仕事
帰り道で買い物
17:30〜18:00の間でお迎え
18:30ごろ夜ご飯
19:00ごろお風呂
20:30ごろお布団へ
こんな感じでした!!
通勤で片道車で1時間かかるし、慣れるまで毎日ヘトヘトでした🤣
私も4月から育休明けで復帰します!
頑張りましょう!!
「保育園」に関する質問
妊娠初期です。りんご病が不安すぎて気が気じゃ無いです。 4歳の上の子は保育園に通っていて、まだかかったことがありません。 おそらく私も罹ったことがないです。今産科で抗体があるかの検査結果待ちです。 2人目を16w…
オススメの麦茶教えてください!! 小学生の子供がカルピスしか飲まないというのを拝見して、ドキッと少ししました。 我が家の小学生の息子はお茶類が飲めません。 基本的に水か牛乳!!休日のみ少しジュースです。 お…
保育園の水筒はどのぐらいの容量のものを持たせていますか? 年少クラス、3歳児です。 こどもの通う園では、 ・朝持たせたお茶は午前中に水分補給に使用し、衛生面から、残っていても午後には園で廃棄 ・足りないときや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント