※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新潟県の方で家を建てた方に質問です。一戸建てが欲しくて今どこの会社…

新潟県の方で家を建てた方に質問です。
一戸建てが欲しくて今どこの会社にしようか毎日悩んでます。

グランハウス、ハーバーハウス、タマホームあたりで決めたいと思ってます。
タマホームは先日モデルハウスに行き話しを聞きましたが、ハーバーハウスは今日電話したら対応がちょっと不満がありました。

資料請求もしてあり、相談したいと言ったらいつがいいか聞かれた為なるべく早めの明日か明後日でどうか聞きました。
そしたら明日明後日は空いてませんと言われ、向こうからいついつならと言ってくれると思ったら、私では決められなくて営業の者が今不在でして…と言われ、
仕方ないかと思い、またかけますと言ってきりました。

でも普通なら折り返しかけるとか、来週以降どうかとかないのかな?と旦那と疑問を抱き…
せっかく楽しみなのにここで建てるのすらやめようかと思ってしまいました。

タマホームはとても親切でしたが少し高くて悩みどころで、グランハウスは私達が田舎から里の方へ越したいのでとても便のいい場所に土地があります。
できれば来年には引っ越していたいのですが、どこで建てるかが決まらないと話しが進まないのと、周りで建てた人がいないので、わかる方で結構なので参考にさせて下さい!

コメント

deleted user

タマホームで建てました★
タマホーム高いですか?🙀
私は平屋でオプション盛り込んで建物代1750万円で建てました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いと言うかオプションになるものが多くてそう思ってしまいましたが安い方ですね!

    • 3月8日
なっつ

すみません、うちはそこのメーカーでもないのですが…対応に不満があるようなメーカーはやめたほうがいいかと思います…。最初の時点でダメならずっと気になると思います。営業担当との相性めちゃくちゃ大事ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、少し事務員さん?の態度があまり前向きではなかったので保留にしてます😓

    • 3月8日
ばぶばぶ

タマホームで高いと感じてハーバーハウス以外であるとイシカワとかはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タマホームやすい方なのですが、イシカワも気になってます!

    • 3月8日
チャコ

イシカワで建てましたが、競合がハーバーだと知るとめちゃくちゃサービスしてくれました😂
新潟県内だと年間
建築数1位と2位をイシカワ、ハーバーが争っているので両社とても意識してると思います。
私もハーバーには思うところがあってやめました。
ただハーバーはおしゃれですよね!

はまぐり

タマホームで建てました!2階建ての40坪の家で2500万くらいです!キャンペーンとかの時期に立てたのでオプションが無料だったりして安く建てられました!ちなみにイシカワで建てた知人2組とも変なところに換気口がついてて寒いと言ってました😅

na-

ハーバーで建てました!
私の時は対応悪くは無かったので何とも言えませんが💦
半二世帯住宅で2,400万でした☺️
結構オプション入れ込みました🤣

deleted user

イシカワ、ステーツあたりが良いかなと思います。
タマホームは設計図が意味不明でやめました。ドアが開かない造りだったり、クローゼットが飛び出してる設計図を持ってきたりして時間の無駄すぎて笑
ハーバーは安かろうって感じです。
意外とミサワホームとか安いみたいです。よく見るミサワの外壁、安いのであんまりよくないですけどね💦

はじめてのママリ🔰

タマホームは営業がしつこくてやめました。笑
営業の相性大事です!高い買い物ですし、少しでも疑問あるならやめるべきです!

ゆい

ユースフルハウス一択!!